2008年 6月 3日 発売
UP-400
全高1,600mm/縮長510mm/重量390g/段数4段/パイプ径26.8mmの一脚。価格は3,675円(税込)

よく投稿するカテゴリ
2010年6月2日 23:08 [317823-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
収納性 | 5 |
操作性 | 3 |
安定性 | 4 |
コストパフォーマンスのよい一脚
[デザイン]
可もなく不可もなく、いたって普通の一脚です。
[携帯性]
自由雲台QHD-41を常に装着していますが軽くていいです。
[収納性]
SLIKの724EXの袋に一緒に入ってしまうほどコンパクトです。
[操作性]
レバーロック式の使い勝手が少々悪いです。
結構力を使います。また、微調整が難しいです。
[安定性]
D300s+150-500を載せるとやや不安定です。
[満足度]
少々問題点もありますが、この価格でこの性能はなかなかの商品だと思います。
参考になった1人
「UP-400」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年6月5日 18:52 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年6月23日 11:51 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年6月13日 21:36 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年4月8日 16:46 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2014年9月3日 23:29 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2013年2月7日 16:33 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2012年5月31日 20:59 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2012年1月20日 22:59 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2011年5月29日 16:35 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2011年1月20日 05:37 |
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング
三脚・一脚
(最近5年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】2023メインPC構成更新
-
【欲しいものリスト】123
-
【欲しいものリスト】20230920_2代目自作PC計画
-
【Myコレクション】ほしいものリスト
ユーザーレビューランキング
(三脚・一脚)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
