
よく投稿するカテゴリ
2009年7月8日 23:55 [234866-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
携帯性 | 5 |
収納性 | 5 |
操作性 | 3 |
安定性 | 3 |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
三脚穴があるものは… |
スリックの自由雲台と合体 |
2ウェイ雲台 |
こんな物にレビューを書く者も、居るまいと…。
レビューします。まず重要な事実があります。
■そっくりのものが、ダイソーで100円で買えます■
さて、これが100円だと評価も変わってきます。
●デザイン:
100円の割に、すごく頑張っています。
以外にも、カメラとの接触面にはゴムが貼られています。高級!
●携帯性・収納性:
10万円の三脚より優れています。胸のポケットに入ります!
星の数5じゃ全然たりません。
●操作性:
脚は固めの針金のように動きますが、だから何という事も有りません。
ふつうに開いて設置するだけですが、
水平を出そうなどという驕った考えなど持ってはいけません。
なお、2ウェイ雲台や自由雲台をつけると、
なんとなく何かが良くなった気分になります。
“しあわせって きっとこういうこと”
●安定性:
手の平に収まるようなサイズのコンデジなら、脚が短いのでそれなりに安定。
ネオ一眼やデジイチは勿論無理です。
テーブルにおいて集合写真という用途に威力を発揮するという
夢を今朝見ました。
普通にそのままテーブルに直接カメラを置けばいいんじゃないか、
なんていう事に気づいてしまう場合もありますが、
賢い人間というのは、実はそれほど
幸せにはなれないのではないか、と思います。
添付画像のように、外部ストロボを設置したりする用途だとなかなか便利です。
100円でストロボ用の足が買えるならけっこうお得です。
ストロボ用の足はフジヤカメラのジャンクでも300円しますから。
総合満足度は4としました。カーボン製とかだったら、5にしますよ!
参考になった8人
「ミニトライポッド OCTPUS」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2012年11月9日 21:59 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2009年7月8日 23:55 |
三脚・一脚
(最近5年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】High Endurance対応 高耐久 MicroSDカードまとめ
-
【欲しいものリスト】新PC構成案2
-
【おすすめリスト】Lenovoデスクトップ
-
【おすすめリスト】Lenovoデスクトップ
(三脚・一脚)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
