※マニュアル発光モードはD40に装着時のみ可能です。

よく投稿するカテゴリ
2022年10月23日 01:37 [1635687-1]
満足度 | 3 |
---|
光量 | 3 |
---|---|
携帯性 | 5 |
操作性 | 5 |
機能性 | 3 |
他のが良すぎて半永久に機材庫の肥やし?
【光量】
フィルム時代は直炊き専門ていうか
そういう使い方推奨のスピードライトだったのがデジタルに変わりISO上げ放題の昨今、先見の明か横位置天バンも
出来ちゃうなんて‥
【携帯性】
携帯性は満点。
ケースも本体にピッタリサイズで
文句無し。
【操作性】
スイッチ入れてシャッター押すだけ
サルでも出来る。
【機能性】
なんとZシリーズでも使用可能。
しかもマニュアルでの操作も出来ちゃうからZの内蔵ストロボに変身!
お見事です!!
照射角も27mmをカバー。自分はアートレをプチドーム状にして発光部に付けてました。
これで24mmもまぁギリOK。
【総評】
結構前に買いましたが予備の予備の品の為にあまり使いません。
一時期はカメラバッグに放り込みぱなしだったけれど使わないから今は機材庫の肥やしに。
単体で発光量をせめて1/2 1/4 に
マニュアル設定出来ればオフカメラでの使い道が出てくるけれどなぁ。
更にニッシンとの協業が発表されて
小型のi60Aを買ったから
この先も出番の確率めちゃ低し‥
- レベル
- プロ
参考になった0人
「スピードライトSB-400」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年10月23日 01:37 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年3月17日 09:29 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2013年12月29日 11:55 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2013年11月15日 09:15 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2013年10月11日 00:02 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2013年8月23日 13:02 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2013年8月15日 14:09 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2013年7月12日 22:13 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2013年7月7日 21:04 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2012年12月16日 15:47 |
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング
フラッシュ・ストロボ
(最近5年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】家電
-
【欲しいものリスト】Panasonic Bistro
-
【欲しいものリスト】これ買うために働きます
-
【欲しいものリスト】自作PC2023
-
【おすすめリスト】PC
ユーザーレビューランキング
(フラッシュ・ストロボ)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
