
よく投稿するカテゴリ
2012年7月3日 21:20 [517082-1]
満足度 | 5 |
---|
光量 | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
操作性 | 4 |
機能性 | 4 |
旧式ストロボからの乗り換え
フィルム時代から使用していたSB-24が故障したため、買い替えで購入。SB-900と迷いましたが、中古で新品同様品が販売されていたので、D-TTLが使えるというのとその携帯性から本製品を選びました。
【光量】
比較的小型ながら、光量は十分です。SB-900よりも光量があります。D7000・F90Xで使用する限り、調光精度も良好です。
【携帯性】
外部ストロボとして考えれば、上位機種でありながらSB-700並の大きさでコンパクトです。付属のポーチはSB-900のものとはちがい縦長なのでカメラバッグへの収まりもいいです。
【操作性】
ボタンの操作自体は悪くないとは思います。SB-24よりかは機能が増えた分直感性には欠けますが、違和感を感じるほどでもないです。
【機能性】
TTL調光がNikonのお家芸であり、その精度は折り紙付きです。それがD-TTLフィルム機(F6を除くフィルムカメラ)でも使える最後のストロボであり、これだけでも選択する理由となり得ます。
【総評】
いわば、デジタル時代に対応すべくNikonが自信を持って送り出した1台であり、これによる撮影の幅の広がりは何にも変え難いです。外部自動調光しか使えなかったSB-24に比べ、便利で且つより精度の高い撮影が可能となりました。大満足です。
- レベル
- アマチュア
参考になった4人
「スピードライトSB-800」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年5月8日 16:06 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年7月17日 06:46 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年3月17日 13:54 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年2月26日 17:54 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2016年10月21日 08:12 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2016年5月28日 09:15 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2012年7月3日 21:20 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2011年12月3日 22:58 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2011年11月20日 14:16 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2011年3月7日 03:11 |
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング
フラッシュ・ストロボ
(最近5年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【その他】〇
-
【欲しいものリスト】小型PC
-
【おすすめリスト】Davinci Resolve 4K H.264用
-
【質問・アドバイス】15万以下にしたいのですが・・・
-
【欲しいものリスト】under 150k
ユーザーレビューランキング
(フラッシュ・ストロボ)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
