
よく投稿するカテゴリ
2022年5月8日 16:06 [410030-3]
満足度 | 4 |
---|
光量 | 4 |
---|---|
携帯性 | 4 |
操作性 | 3 |
機能性 | 4 |
【光量】
必要十分。バウンスでも普通の室内なら(多少高い天井高でも)光量が足りなくなる事はまずない。
【携帯性】
光量の割には小さいと思う。
(SB-900はデカすぎ)
【操作性】
特に問題なしで使いやすいが、SB-910や700を使ってしまうと多少は面倒に感じる。
【機能性】
人物スナップの場合、TTL-BL調光は9割以上当たる。
これはNikonの良いところ。
キヤノンではこうはいかない。
【総評】
SB-800二台態勢で使っていた。
一台は発売後すぐに購入したので、約7年半使用。
その一台が購入約7年後にTTLモードにならないという故障が発生したので(しかし約7年もったのには驚き!)、修理期間中にもう一台、発光回数300回程度の中古SB-800を購入。
SB-900やニッシンの622なども検討したが、結局SB-800が一番良いと判り購入した。
NikonのTTL調光は本当によく当たるので、キヤノンの同業者には羨ましいとさえ言われる。
結局、その約一年半後、二台のSB-800の調子が悪くなり売却。
SB-910とSB-700を購入。
しかし、D7000やD7100、D600との相性は、SB-800+D7000やD5100ほど良いとは思えない。
SB-800は良機種だったように思える。
- レベル
- プロ
参考になった8人(再レビュー後:0人)
2013年7月23日 17:12 [410030-2]
満足度 | 5 |
---|
光量 | 5 |
---|---|
携帯性 | 4 |
操作性 | 3 |
機能性 | 4 |
【光量】
必要十分。バウンスでも普通の室内なら(多少高い天井高でも)光量が足りなくなる事はまず、ない。
【携帯性】
特に問題なし。
光量の割には小さいと思う。
(SB-900はデカすぎ)
【操作性】
特に問題なしで使いやすいが、SB-910や700を使ってしまうと多少面倒に感じる。
【機能性】
人物スナップの場合、TTL-BL調光は9割以上当たる。
これはNikonの良いところ。
キヤノンではこうはいかない。
【総評】
SB-800二台態勢で使っていた。
一台は発売後すぐに購入したので、約7年半使用。
その一台が購入約7年後にTTLモードにならないという故障が発生したので(しかし約7年もったのには驚き!)、修理期間中にもう一台、発光回数300回程度の中古SB-800を購入。
SB-900やニッシンの622なども検討したが、結局SB-800が一番良いと判り購入した。
NikonのTTL調光は本当によく当たるので、キヤノンの同業者には羨ましいとさえ言われます。
結局、その約一年半後、二台のSB-800の調子が悪くなり売却。
SB-910とSB-700を購入。
しかし、D7000やD7100、D600との相性は、SB-800+D7000やD5100ほど良いとは思えない。
SB-800は良い機種だったように思える。
ストロボの名機かも。
- レベル
- プロ
参考になった2人
2011年5月16日 02:05 [410030-1]
満足度 | 5 |
---|
光量 | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
操作性 | 5 |
機能性 | 5 |
【光量】
必要十分。バウンスでも普通の室内なら(多少高い天井高でも)光量が足りなくなる事はまず、ない。
【携帯性】
特に問題なし。
光量の割には小さいと思う。
(SB-900はデカすぎ)
【操作性】
特に問題なし。使いやすい。
【機能性】
人物スナップの場合、TTLは9割以上当たる。
これはNikonの良いところ。
キヤノンではこうはいかない。
【総評】
現在もSB-800二台態勢。
一台は発売後すぐに購入したので、約7年半使用。
その一台が昨年10月にTTLモードにならないという故障が発生したので(7年もったのには驚き!だが)、修理期間中にもう一台SB-800を中古で購入した。
SB-900やニッシンの622なども検討したが、結局SB-800が一番良いと判り、探したところ運良く、発光回数の少ない新同品を入手出来た。
TTL調光は本当に当たるので、キヤノンの同業者には羨ましいとさえ言われます。(笑)
- レベル
- プロ
参考になった6人
「スピードライトSB-800」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年5月8日 16:06 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年7月17日 06:46 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年3月17日 13:54 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年2月26日 17:54 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2016年10月21日 08:12 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2016年5月28日 09:15 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2012年7月3日 21:20 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2011年12月3日 22:58 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2011年11月20日 14:16 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2011年3月7日 03:11 |
フラッシュ・ストロボ
(最近5年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【その他】〇
-
【欲しいものリスト】小型PC
-
【おすすめリスト】Davinci Resolve 4K H.264用
-
【質問・アドバイス】15万以下にしたいのですが・・・
-
【欲しいものリスト】under 150k
(フラッシュ・ストロボ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
