2008年 7月下旬 発売
スピードライト 430EX II
ガイドナンバー43に対応したEOS用フラッシュ。本体価格は33,000円

よく投稿するカテゴリ
2012年2月22日 16:07 [483382-1]
満足度 | 5 |
---|
光量 | 4 |
---|---|
携帯性 | 5 |
操作性 | 5 |
機能性 | 5 |
スピードライト 430EXに追加購入です。
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
430EXとの比較です。 |
シッカリとしたケースが付属しています。 |
ST-E2を使っての多灯撮影を楽しめます。 |
【光量】
厳しい条件でない限り、十分な光量です。
【携帯性】
このクラスのスピードライトとして普通の携帯性です。
【操作性】
外付けフラッシュとして操作性も簡単です。
【機能性】
スピードライトトランスミッターST-E2の使用でいろんな表現も楽しめます。
【総評】
通常の使用で必要十分な光量と機能を備えています。
ワンタッチロックの採用で430EXよりも操作性が向上しています。
その他にも充電時間短縮や充電音の静音化なども改善されています。
バウンス撮影でも発光部が上方、左右、後方に可動するので不足を感じることはありません。
さらにロック機能もありますので不用意に向きが変わることもなく安心です。
ST-E2とスピードライト 430EXとの組み合わせで多才なストロボワークが楽しめます。
●ST-E2
http://review.kakaku.com/review/K0000022635/ReviewCD=474081/
●スピードライト 430EX
http://review.kakaku.com/review/10601010076/ReviewCD=473156/
参考になった7人
「スピードライト 430EX II」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年7月16日 08:39 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年10月19日 16:58 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2015年12月29日 20:25 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2015年11月3日 08:39 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2015年9月29日 15:20 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2015年9月26日 13:33 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2015年9月15日 22:35 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2015年5月29日 11:55 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2015年5月7日 16:52 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2015年3月30日 23:11 |
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング
フラッシュ・ストロボ
(最近5年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】健康的で文化的な最低限度のゲーミングPC(改)
-
【おすすめリスト】健康的で文化的な最低限度のゲーミングPC
-
【その他】ざっくり
-
【欲しいものリスト】次期メインPC
-
【おすすめリスト】見積もり
ユーザーレビューランキング
(フラッシュ・ストロボ)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
