
よく投稿するカテゴリ
2022年12月3日 23:42 [1654450-1]
満足度 | 4 |
---|
作りの良さ | 5 |
---|---|
表現力 | 3 |
操作性 | 4 |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
R-HALF ND-4 φ58mm |
R-HALF ND-4未使用 |
R-HALF ND-4使用 |
【作りの良さ】
艶消し黒のアルミ枠に半分だけグレーの処理をされたガラスがはめ込まれています。たぶん、2枚のガラスにNDフィルムが挟まれていると思われます。また、枠は回転枠になっています。
【表現力】
例えば掲載した写真のように、画面内で明るさが大きく異なるとき、それを補正します。透明とグレーの境界の明瞭度は焦点距離、絞り値で変わってくるので、主に絞りで調整します。
【操作性】
回転枠で補正したい方向を変えることができます。
【総評】
デジタルでは、RAWのダイナミックレンジに入っていれば、RAW現像時に補正が可能です。よって、フィルムでの用途がメインになります。絞り値が制限されること、境界線が画像の中央から移動できないことが、ねじ込み式ハーフNDフィルターの欠点です。
- レベル
- アマチュア
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年10月28日 03:37 [644112-1]
満足度 | 4 |
---|
作りの良さ | 4 |
---|---|
表現力 | 4 |
操作性 | 5 |
【作りの良さ】
特に高級感があるわけではありませんが、チープな感じも受けません。
【表現力】
輝度差が大きい場面で威力を発揮します。
特に空などが白トビしやすい場面では、効果が大きいです。
【操作性】
回転させて減光効果を得たいところに合わすだけなので、単純明快です。
【総評】
減光効果がある範囲と、そうでない範囲がはっきりと分かれてしまうので、構図の選択が限られてしまいます。
レンズに取り付けるタイプの通常のフィルターとしては、唯一の存在ですが、不恰好になるのが気にならなければ、こちらではなく、アダプターを使ったハーフNDフィルターの方が作意に合わせて使えると思います。
遊び心で買ってみましたが、使いようによっては面白いフィルターです。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2009年4月7日 21:59 [208342-1]
満足度 | 4 |
---|
作りの良さ | 5 |
---|---|
表現力 | 5 |
操作性 | 4 |
明暗差の激しい被写体,特に日の出や日没の際などに使用しています。
但し,やはり真ん中から綺麗に分かれる被写体というのはあまりないので,
円形フィルターよりはLEEなどの角形のフィルターを使用することは多いです。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
レンズフィルター
(最近5年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】新PC構成案3
-
【おすすめリスト】もしもめもりが32なら
-
【おすすめリスト】最新
-
【おすすめリスト】残りの10万で
-
【Myコレクション】最低限動くもの
(レンズフィルター)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 新グレードのスバル「フォレスター STI Sport」。雪上試乗で味わった絶大な安心感
自動車(本体)
- 23年春のアウトドアはまずこれ! 「モンベル」のソフトシェル&フリースウェア 6選
その他のメンズアウトドアウェア
- ゴロ寝の間に野菜スープが完成!「全自動食べるスープメーカー」でがんばらずに食生活を改善
その他調理家電
