Sonnar T* 135mm F1.8 ZA SAL135F18ZSONY
最安価格(税込):¥122,170
(前週比:±0 )
発売日:2006年10月27日

よく投稿するカテゴリ
2017年8月8日 15:41 [1052437-1]
満足度 | 5 |
---|
操作性 | 5 |
---|---|
表現力 | 5 |
携帯性 | 2 |
機能性 | 5 |
最近、蜘蛛の巣が気になって仕方がない |
||
全てα99 F2.0前後 |
若い頃持っていた300mm f2.8や200mm f2.8を処分したので、望遠側の補強に購入。
昔は色ボケが酷い望遠レンズが多かったので、EDガラス使用のこれらのレンズは
価格に見合うだけの発色が良いレンズだった。
300mmは重すぎ、一脚が標準装備で、持ち出すのにはそれなりの心構えが必要だった。
200mmは800g弱で、重い300mmの代わりに望遠スナップの拾い物に重宝していた。
けど、歳とともに遠近感の圧縮感が少しずつ嫌に感じ、ナチュラルな広角系に傾倒し始める。
一度写真を辞めようと思った時、真っ先に処分したのがこれらのレンズだった。
MINOLTA 135mm F2.8も所有していたが、
色再現がEDレンズに大きく劣りまともに使用したことすらなかった。
今回望遠側の買い足しに135mmを選んだのは、縦横比3:2の写真のフォーマットから、
16:9の横長HD画面に変化しつつある状況を考えて選んだ。
写真を紙媒体で見ていたころと違い、今はモニターで見ることが多い。
動画と写真の垣根もなくなりつつあり、写真特有の縦構図が扱いづらくなってきている。
縦構図で撮ってしまうと、後からモニターで見た時に縮小サイズで見せられる違和感が嫌。
そんな訳で、最近は16:9で撮影し縦構図は封印している。
50インチ程度の大型TVで画像を画面一杯に映してみる、それで当たり前。
今まで85mmで縦構図でバストアップで撮っていたものが、
強制的に横構図にすると、数歩ではあるが下がって撮らなければならないし、
被写体は小さくなるし、美しかったボケは減り、50mmクラスに近い感じになってしまう。
それを補うために135mmを選んだわけ。
前置きが長くなりましたが、描写力は最高、色再現も抜きんでている。
一コマ一コマを撮影している事が、この歳になっても楽しくて仕方がないレンズ。
とにかく物凄く浅いピントの深度を考えると、デリケートだからと神経質になりがちだが、
こんなにMFでピッタリピントが合うレンズは初めて。
300mmで迷う事が多かったが、これは一瞬でピントの山が掴める、素晴らしい。
人が注視して見た時の片目の画角とよく似ているせいか、何気ないスナップに最適。
大きく重いから肩は凝るが、今まで被写体にしなかった物も違って見えてくる。
言わば視点が変わるレンズ。
- レベル
- ハイアマチュア
- 主な被写体
- 人物
- 風景
参考になった14人
「Sonnar T* 135mm F1.8 ZA SAL135F18Z」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年12月6日 22:10 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年10月29日 00:38 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年5月21日 22:41 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年2月14日 17:21 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年10月17日 02:38 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年6月28日 12:26 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年3月22日 17:31 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年8月8日 15:41 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2016年8月30日 16:48 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2016年7月3日 21:44 |
この製品の最安価格を見る

レンズ
(最近10年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】今欲しいやつ2021
-
【欲しいものリスト】α7sB_vlog用
-
【欲しいものリスト】サブPC 構成案
-
【Myコレクション】APSC SONY
-
【欲しいものリスト】組んでみたい
(レンズ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 髪が早く乾く! 吸水力抜群の「1秒タオル」でドライヤー時間が半減した
タオル
- ポケモンの生態を激写! 「New ポケモンスナップ」 試遊レポート
Nintendo Switch ソフト
- 「糖質ゼロビール」どちらが美味!? 「キリン一番搾り 糖質ゼロ」vs「パーフェクトサントリービール」
ビール・発泡酒
