SP AF 10-24mm F/3.5-4.5 Di II LD Aspherical [IF] (Model B001) (ソニー用)TAMRON
最安価格(税込):¥31,890
(前週比:±0 )
発売日:2009年 6月12日
SP AF 10-24mm F/3.5-4.5 Di II LD Aspherical [IF] (Model B001) (ソニー用) のユーザーレビュー・評価


よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2011年5月4日 03:01 [406967-1]
満足度 | 5 |
---|
操作性 | 5 |
---|---|
表現力 | 5 |
携帯性 | 4 |
機能性 | 5 |
登山にもって行くメインレンズになっています。少し重くてレンズフードが大きいのが玉に瑕で、やっとカメラケースのなかに収まっています。α55に装着しているのですが、AUTO+ととても相性がいいみたいで、いつもは適正露出が難しいような場面でもきっちりと合わせてくれます。
また、花とかを取るときにも背景をぼかしたり、パンフォーカスで撮ったりと、いろいろ楽しんでいます。心配していた広角でのケラレもほとんどなくとても満足しています。
意外と、24mmが使えるので、単焦点このズームにしてよかったと思っています(特に山には持っていけるレンズの本数が限られていますので…)。
お勧めの一本です。
4M以下の写真がなくて、一枚のみアップいたします。
参考になった6人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2011年4月22日 23:24 [404016-1]
満足度 | 5 |
---|
操作性 | 4 |
---|---|
表現力 | 5 |
携帯性 | 5 |
機能性 | 4 |
撮って出し+圧縮です |
Photoshopでいじって圧縮です |
【操作性】ズームリングの回転方向は純正と同じなので,違和感ありません.ゴムの質感も悪くなく,手にフィットします.フィルター径が77mmなのも,手持ちの24-70CZとPLフィルターが共用できて助かります.ただしピント合わせでフォーカスリングが回転してしまうので,手にフィットする分,指が絡まったりします.ここはぜひ回転しないでほしかった.
【表現力】10mmからの超広角ズームは本当に面白いです!!別世界を体験できるといっても過言ではありません.この画角はクセになりそうで,最近つけっぱなしです.24mmまであることが,つけっぱなしを許してくれます.逆光にも強いと感じました.ただ,画面は少し甘めかな・・・.色味はやや冷色系に傾いています.私は暖色系が好きなのでちょっと残念.なので作例はPhotoshopで少し加工したものも載せます(カラーバランス,彩度,シャープネスをいじりました).PLフィルターを付けています.
【携帯性】軽いのがいいですね.それにF値も大きくなく,ズーム幅がこれだけあって400gと少しというのは相当頑張っているのではないでしょうか.α55との組み合わせもとてもいいバランスです.
【機能性】AFは速くはありませんが,ストレスを感じることもありません.でもやっぱり超音波モーターを使ってほしかったと思います.AF/MF切り替えスイッチがないのでなおさらです.
【総評】購入の際,純正のSAL1118とシグマの10-20EX/DCを最後まで考えました.結局長いほうが24mmmまで使える本レンズを選びました.他の2つだと必ずもう1本長いほうを別に持たなければなりませんが,フルサイズ相当で36mmまであるこのレンズを選んで正解だったと思っています.24mmまであるおかげで,つけっぱなしにでき,結果として超広角の世界を堪能する機会が増加したといえます.描写が少し甘めなのは,SAL1118と比べてどうだったかなと,ちょっぴり気にかかります.純正のキットレンズSAL1855が思いのほか解像力のあるレンズだったので(SAL1855のレビューをご参考ください).でも,繰り返しになりますが,長いほうが18mmどまりか24mmまで使えるかは,決定的だと思います.もちろん,本レンズで正解です.
うーん,これでますますSAL1635CZ欲しくなっちゃったかも.
満足度は・・・描写甘目なので,採点も甘く(?),「5」としました.
参考になった6人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2009年12月15日 12:21 [273971-1]
満足度 | 5 |
---|
操作性 | 5 |
---|---|
表現力 | 4 |
携帯性 | 5 |
機能性 | 4 |
10mmという他にない超広角。しかも24mmまでという幅広いズーム域。
F値も3.5−4,5と超広角ズームとしては十分。実際にα700のファインダーで見ると、明るく美しい。
歪みもよく補正されていて、一般撮影ならまったく問題なし。
解像力は、パソコン上ではあまり高くないが、プリントしてみると、階調の滑らかさと色乗りのよさで満足感が得られる。
コンパクトで軽量、この性能で、この価格。これで文句を言ったらバチが当たる。タムロンの傑作だ。これ以上の深い味わいを求めるならツァイスの単焦点だが、10mmが出る可能性はない。
超広角ズームは実に楽しい。
参考になった14人
このレビューは参考になりましたか?
この製品の最安価格を見る
![SP AF 10-24mm F/3.5-4.5 Di II LD Aspherical [IF] (Model B001) (ソニー用)](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/l/10505511936.jpg)
SP AF 10-24mm F/3.5-4.5 Di II LD Aspherical [IF] (Model B001) (ソニー用)
最安価格(税込):¥31,890発売日:2009年 6月12日 価格.comの安さの理由は?
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】K太用
-
【欲しいものリスト】どうしてRTX3060Ti品薄?
-
【欲しいものリスト】list1
-
【その他】ザ・勉強-3200G-
-
【欲しいものリスト】ファイルサーバー兼リグ用途
(レンズ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
