SP AF 10-24mm F/3.5-4.5 Di II LD Aspherical [IF] (Model B001) (キヤノン用)
APS-Cサイズ相当の撮像素子を備えたデジタル一眼レフカメラ専用の広角ズームレンズ(キヤノン用/最短撮影距離0.24m)。価格は71,400円(税込)
SP AF 10-24mm F/3.5-4.5 Di II LD Aspherical [IF] (Model B001) (キヤノン用)TAMRON
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2008年 2月 1日
SP AF 10-24mm F/3.5-4.5 Di II LD Aspherical [IF] (Model B001) (キヤノン用) のユーザーレビュー・評価


レビュアー情報「主な被写体:報道」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
よく投稿するカテゴリ
2011年1月3日 12:00 [373048-1]
満足度 | 5 |
---|
操作性 | 5 |
---|---|
表現力 | 5 |
携帯性 | 5 |
機能性 | 5 |
7Dで使用しています。
昔、初めて望遠を購入したときの感動とは違って、広角はじわじわとした感動です。
レンズの比較のHPで、「線」のくっきり感を見ると、EF-S10-22とかなり差を感じたので、ずっと躊躇していたのですが、「SP」が付いているだけのことはありました。
レンズは機械的なテストだけではない何かがあることを改めて実感しました。
シグマ→8-16mm F4.5-5.6 DC HSM、CANON→EF-S10-22mm F3.5-4.5 USM
で、迷いましたが、私にとっては次の点でよかったと思っています。
・8mmの魅力に引かれつつも、これなら、24mmまで持ってこられるということ。
(室内撮影でスナップのときに思いのほか融通が利いて便利です)
・フィルターが付けられること。
(使う環境や使い方の問題でフィルターに汚れを付けてしまうことが多いので)
・軽いこと。
(これを使うときには他のレンズも持っていくことが多いので助かります)
・ものすごく頻繁に使うわけでもないので金額的に安かったこと。
・使ってみると、指摘されている欠点は全く気にならなかったこと。
・広角特有の歪みに味を感じること。
・EF-S10-22のデザインに魅力を感じなかったこと。
今まで17mm以下を使ったことはありませんでしたが、文字通り、撮影の世界が広がったという感じです。
お勧めです\(^_^ )。
参考になった17人
このレビューは参考になりましたか?
この製品の最安価格を見る
![SP AF 10-24mm F/3.5-4.5 Di II LD Aspherical [IF] (Model B001) (キヤノン用)](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/l/10505511935.jpg)
SP AF 10-24mm F/3.5-4.5 Di II LD Aspherical [IF] (Model B001) (キヤノン用)
ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2008年 2月 1日
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)






(レンズ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 誘惑をシャットアウト! 「折りたたみ集中ブース」で在宅ワークがはかどる
パーテーション・間仕切り
- 「二郎インスパイア系カップ麺」食べ比べ! 「豚ラ王」 待望の復活
カップラーメン
- 電車通勤者の最適解リュック! 前抱えしやすいエース「ガジェタブル」
リクルート・ビジネスバッグ
