FA77mmF1.8 Limited (ブラック)ペンタックス
最安価格(税込):¥86,580
(前週比:±0 )
登録日:2007年 5月14日

よく投稿するカテゴリ
2021年3月25日 04:07 [1436023-2]
満足度 | 5 |
---|
操作性 | 5 |
---|---|
表現力 | 5 |
携帯性 | 5 |
機能性 | 5 |
パタパタ付きカメラのレンズをミラーレスで使いたいときはどうしてもミラーの分アダプターを介してその分無駄に長くなり、結局使用頻度じり貧。
この無駄の部分を有効活用(笑)として、以前から使ってたヘリコイド付きのものに加えてt&sアダプターを買ってみました。
t&s-EF-SE。EFなのはマウント経が大きく、色々なマウントを組み合わせられるため。
はじめに鷲の目で試したら、次にどうしても欲しくなるレンズがこれ。
77mmF1.8+PK-EF+t&s-EF-SE+α。写りもいい、ボケも綺麗。何より小さく軽い。
この時期にあえて旧型になろうとしてる本レンズなのか。
レンズ交換式はオールドレンズだけ
重量400G以下
大きさ80mm位まで
AFはコンデジ
かなり昔はペンタックスでした。31mm一本勝負みたいな笑かなり気に入ってました。
こんな考え方で遊びたい私にはまさにの組み合わせ。
唯一欠点はリアレンズの出っ張りでEFミラー機ではAPSだけ対応でレンズ取り付けがナナメッテマス。笑
まぁ、ミラーレスではフルサイズ対応ですがね。笑
最新レンズ2本だけ笑
でもMF小型軽量のです笑
- レベル
- アマチュア
- 主な被写体
- 人物
- 風景
- 子供・動物
- 夜景
- 室内
- スポーツ
- その他
参考になった3人(再レビュー後:3人)
2021年3月25日 03:53 [1436023-1]
満足度 | 5 |
---|
操作性 | 5 |
---|---|
表現力 | 5 |
携帯性 | 5 |
機能性 | 5 |
t&s-EF-SE+PK-EF+77mmF1.8 |
パタパタ付きカメラのレンズをミラーレスで使いたいときはどうしてもミラーの分アダプターを介してその分無駄に長くなり、結局使用頻度じり貧。
この無駄の部分を有効活用(笑)として、以前から使ってたヘリコイド付きのものに加えてt&sアダプターを買ってみました。
t&s-EF-SE。EFなのはマウント経が大きく、色々なマウントを組み合わせられるため。
はじめに鷲の目で試したら、次にどうしても欲しくなるレンズがこれ。
77mmF1.8+PK-EF+t&s-EF-SE+α。写りもいい、ボケも綺麗。何より小さく軽い。
この時期にあえて旧型になろうとしてる本レンズなのか。
レンズ交換式はオールドレンズだけ
重量400G以下
大きさ80mm位まで
AFはコンデジ
こんな考え方で遊びたい私にはまさにの組み合わせ。
唯一欠点はリアレンズの出っ張りでEFミラー機ではAPSだけ対応でレンズ取り付けがナナメッテマス。笑
まぁ、ミラーレスではフルサイズ対応ですがね。笑
- レベル
- アマチュア
- 主な被写体
- 人物
- 風景
- 子供・動物
- 夜景
- 室内
- スポーツ
- その他
参考になった0人
「FA77mmF1.8 Limited (ブラック)」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年8月15日 15:35 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年6月29日 23:17 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年4月14日 18:35 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年3月25日 04:07 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年2月10日 17:51 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年1月13日 13:36 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年7月29日 00:05 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年5月6日 18:20 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年7月21日 22:18 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年1月18日 17:04 |
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】くるま
-
【欲しいものリスト】PC2
-
【欲しいものリスト】PC
-
【Myコレクション】Ryzen 7 5700Xを中心にコスパと性能のバランスのいいPC案2
-
【Myコレクション】安めのロマン
1本で18〜300oまでをカバーする高コスパなEマウント用レンズ
(レンズ > 18-300mm F/3.5-6.3 Di III-A VC VXD (Model B061) [ソニーE用])4
神野恵美 さん
(レンズ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 若年層や2台目需要を狙う小さくてカラフルなAmazon Echoシリーズ入門機「Echo Pop」
Bluetoothスピーカー
- アイリスの“回る”調理鍋は想像の斜め上をいく「おいしさ」とほったらかしOKな「手軽さ」が魅力
電気調理鍋・スロークッカー
- 4代目「ハリアー」を中古車で買うなら、狙い目はハイブリッド車の “初期モデル”!
自動車(本体)
