『Fa Limitedというブランドが好きかどうかですね』 ペンタックス FA31mmF1.8AL Limited (ブラック) KG.Noriさんのレビュー・評価

FA31mmF1.8AL Limited (ブラック) 製品画像

拡大

最安価格(税込):

¥83,800

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

中古
最安価格(税込):
¥54,400 (1製品)


価格帯:¥83,800¥83,800 (1店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥130,000

レンズタイプ:単焦点 焦点距離:31mm 最大径x長さ:65x68.5mm 重量:345g 対応マウント:ペンタックスKマウント系 フルサイズ対応:○ FA31mmF1.8AL Limited (ブラック)のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

  • FA31mmF1.8AL Limited (ブラック)の価格比較
  • FA31mmF1.8AL Limited (ブラック)の中古価格比較
  • FA31mmF1.8AL Limited (ブラック)の買取価格
  • FA31mmF1.8AL Limited (ブラック)の店頭購入
  • FA31mmF1.8AL Limited (ブラック)のスペック・仕様
  • FA31mmF1.8AL Limited (ブラック)のレビュー
  • FA31mmF1.8AL Limited (ブラック)のクチコミ
  • FA31mmF1.8AL Limited (ブラック)の画像・動画
  • FA31mmF1.8AL Limited (ブラック)のピックアップリスト
  • FA31mmF1.8AL Limited (ブラック)のオークション

FA31mmF1.8AL Limited (ブラック)ペンタックス

最安価格(税込):¥83,800 (前週比:±0 ) 登録日:2007年 5月14日

  • FA31mmF1.8AL Limited (ブラック)の価格比較
  • FA31mmF1.8AL Limited (ブラック)の中古価格比較
  • FA31mmF1.8AL Limited (ブラック)の買取価格
  • FA31mmF1.8AL Limited (ブラック)の店頭購入
  • FA31mmF1.8AL Limited (ブラック)のスペック・仕様
  • FA31mmF1.8AL Limited (ブラック)のレビュー
  • FA31mmF1.8AL Limited (ブラック)のクチコミ
  • FA31mmF1.8AL Limited (ブラック)の画像・動画
  • FA31mmF1.8AL Limited (ブラック)のピックアップリスト
  • FA31mmF1.8AL Limited (ブラック)のオークション

『Fa Limitedというブランドが好きかどうかですね』 KG.Noriさん のレビュー・評価

rss

あなたのレビューを投稿しませんか?

FA31mmF1.8AL Limited (ブラック)のレビューを書く

KG.Noriさん

  • レビュー投稿数:24件
  • 累計支持数:499人
  • ファン数:4人

よく投稿するカテゴリ

レンズ
17件
4件
デジタル一眼カメラ
6件
4件
デジタルカメラ
1件
4件
もっと見る
満足度5
操作性5
表現力5
携帯性5
機能性5
Fa Limitedというブランドが好きかどうかですね
機種不明初めての子供 ボケが柔らかで子供を撮るのにもってこいです。
機種不明APS-Cですと標準レンズになるので何でも撮れます。ボケも綺麗です。
機種不明色が綺麗です。カメラのおかげでもありますが。絞って遠景も解像度素晴らしいです。

初めての子供 ボケが柔らかで子供を撮るのにもってこいです。

APS-Cですと標準レンズになるので何でも撮れます。ボケも綺麗です。

色が綺麗です。カメラのおかげでもありますが。絞って遠景も解像度素晴らしいです。

機種不明よく質感が出るとのレビューありますが、どうですかね?鉄の冷たい感じが出てるかな
機種不明手元のものを撮りやすい画角です。羊毛フェルトで私が作ったオラウータンです。
機種不明フィルムで撮影。広角になりびっくりするぐらい視野が広くなります。感動しますね。

よく質感が出るとのレビューありますが、どうですかね?鉄の冷たい感じが出てるかな

手元のものを撮りやすい画角です。羊毛フェルトで私が作ったオラウータンです。

フィルムで撮影。広角になりびっくりするぐらい視野が広くなります。感動しますね。

※APS-Cとフィルムカメラでの評価です。
しばらく使ったので改めて評価です。

【操作性】
特に問題なし。単焦点ですからね。
ピントリングは滑らかで回しやすいです。

【表現力】
開放ではやや甘いとも言われますが、
個人的には十分です。遠景も流石の解像力です。
普通のズームと比較すると明らかに解像度の違いを感じます。
流石に最近出たDA 11-18mmと比較すると同等かちょっと負けてるぐらいです。
フルサイズは使ったことないですがもしかしましたら、
DFAのズームレンズと大差ないかもしれません。
古いレンズなのであまり多くを求めてはいけないかと。
ボケは柔らかく、子供の初めての写真を撮るときにこのレンズで撮りました。
柔らかいのでもってこいですね。

フィルムで使うと広角レンズとなって私のとても好きな焦点距離なので、
K-1買いたくなります。

【携帯性】
少し大きいですが、邪魔になるほどではないです。
DA 20-40mmと同じぐらいですが、
こちらの方がずっしりと重いです。

【機能性】
オートフォーカスは普通です。
個人的にはマニュアルで撮った方が良い写真が
取れることが多いです。
開放ではマニュアルで基本的に合わせてます。

【総評】
既に語りつくされているレンズで、オールドレンズの分類に入ってくるほどですが、
はっきり言って性能は他社のフルサイズ単焦点の方が開放での解像度など含めて良いと思います。
その割に価格は高いですので、コスパはかなり悪いと思います。
DA35mmf2.4も解像力十分ですので、コスパを重視される方はこちらがよいと思います。

このレンズが合う人は、Fa Limitedというブランドが好きな人だと思います。
レンズの高品質な作り、現代レンズでは無くなった絞りリング、無駄な七宝焼き、
質感の良いアルミ削り出し、昔ながらの距離目盛などなど、物としてかっこいいです。
ブランド物を買う感覚で買わないと不満しか残りませんのでお気を付けください。

あとは、恐らくK-マウントカメラ史上最高のフィルム用レンズとなるはずですので、
(ペンタックスが新たにフィルム用のレンズを出さない限り)
歴史的な価値というのも考慮して、持っていて損はないのかもしれません。
100年ぐらいしたら博物館的なところに飾られそうです(笑)

性能だけを求めてこのレンズを購入することはあまりお勧めできません。
ボケが欲しいのであればDA35mm f2.4、絞って遠景撮りたいのであれば
HD 20-40mmがコスパが高いです。

私は子供を初めて撮ったレンズなので一生大切にしたいと思います。

レベル
アマチュア
主な被写体
人物
風景
子供・動物
室内

参考になった25人(再レビュー後:17人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

  • Twitterにツイートする
満足度5
操作性5
表現力5
携帯性5
機能性5
何でも撮れますね!
機種不明赤い靴はいてた少女 開放 きれいに大きくボケます 
機種不明開放 JPEG撮って出し コントラストの高さがいいです。
機種不明開放 動物を撮ると柔らかく優しいイメージになります。

赤い靴はいてた少女 開放 きれいに大きくボケます 

開放 JPEG撮って出し コントラストの高さがいいです。

開放 動物を撮ると柔らかく優しいイメージになります。

機種不明遠景 富士山と畑 よく解像していると思います。
機種不明小倉城 お城をしっかり解像しています。手前のコントラストもいいです。
機種不明フィルム この焦点距離大好きです。フィルムでもかなり解像してくれています。

遠景 富士山と畑 よく解像していると思います。

小倉城 お城をしっかり解像しています。手前のコントラストもいいです。

フィルム この焦点距離大好きです。フィルムでもかなり解像してくれています。

※APS-Cとフィルムカメラでの評価です。

【操作性】
特に問題なし。
単焦点ですからね

【表現力】
ぐっと来る写真が撮れます。
開放ではやや甘いとも言われますが、
個人的には十分です。
遠景も流石の解像力です。
明るいので寄って大きくぼかすこともでき、
寄って良し、離れて良しの何でも取れるレンズです。
り50mm前後の焦点距離が特異ではないので、
個人的にはちょっと使いづらい気がしますが、
一般的にはいい焦点距離ですね。

フィルムで使うと広角レンズとなって
私のとても好きな焦点距離なので、
K-1買いたくなります。

【携帯性】
少し大きいですが、邪魔になるほどではないです。

【機能性】
オートフォーカスは普通です。
ちょっと前ピンの気がしますが、
マニュアルで撮るのも好きなので
あまり気にしてません。

【総評】
31mmを買う前に77mmを買っていたので、
撮ったときの感動は77mm程ではなかったですが、
やはり姉妹レンズだけあって描写の傾向は
似ていますね。初めて撮って背面液晶をみて
その綺麗さに少し笑ってしまいました。

DA35mmf2.4も持っており、最近改めて使ってみると
解像力なども十分だなと思いました。
価格は10倍ほど違いますので、DA35mmの方がコスパは良いでしょうね。
ただ、私は外観と質感、撮るときのわくわく感が好きなので、
全部リセットしてもう一度レンズ集めてもfa31mmを買うと思います。

レベル
アマチュア
主な被写体
人物
風景
子供・動物

参考になった8

 
 
 
 
 
 

「FA31mmF1.8AL Limited (ブラック)」の新着レビュー

レビュータイトル 満足度 投稿日時
評判通りと思います  5 2023年2月28日 23:55
最高の旅レンズ  5 2023年1月6日 11:04
あぁ・・・素晴らしきはAFが使えるケラレ無いレンズ  5 2021年12月1日 21:32
噂に違わぬ描写力でした。  5 2021年9月15日 20:26
工芸品のような、美しいレンズ。  5 2021年9月10日 20:08
深遠な世界観  5 2021年2月28日 15:18
レンズに腕が追いつきません。  5 2021年2月1日 00:38
現行製造オールドレンズ  5 2021年1月18日 13:54
ラスボスとはよく言ったものです。  5 2020年7月9日 20:53
Fa Limitedというブランドが好きかどうかですね  5 2020年5月2日 22:24

FA31mmF1.8AL Limited (ブラック)のレビューを見る(レビュアー数:154人)

あなたのレビューを投稿しませんか?

FA31mmF1.8AL Limited (ブラック)のレビューを書く

この製品の最安価格を見る

FA31mmF1.8AL Limited (ブラック)
ペンタックス

FA31mmF1.8AL Limited (ブラック)

最安価格(税込):¥83,800登録日:2007年 5月14日 価格.comの安さの理由は?

FA31mmF1.8AL Limited (ブラック)をお気に入り製品に追加する <475

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザーレビューランキング

(レンズ)

ご注意