SMC PENTAX-DA ズーム 16-45mm F4 ED ALペンタックス
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年12月下旬

よく投稿するカテゴリ
2011年4月20日 16:58 [403509-1]
満足度 | 5 |
---|
操作性 | 5 |
---|---|
表現力 | 5 |
携帯性 | 5 |
機能性 | 3 |
中古で22000円の良品を購入しました。
最初はDA★16‐50の購入を考えていましたが、それぞれの持つ個性の差が価格差と結びついていないと思い、こちらにしました。
【操作性】
K‐5でコンサートの撮影をするのに、DA★16‐50のSDMモーターが欲しかったのですが、MFで補うことにしました。すこぶる良好です。
【表現力】
DA★16‐50と比べると、線が太い感じになるでしょうか。
作例や検証データを見てそう感じました。
ただ、写真は等倍で穴が空くまで見るものではなく、全体を見るものだと思うので、細かい違いは気になりません。はっきりとしたキレの良さがありますね。
何より素晴らしいのが、16ミリを開放から使えると言うことです。
当然絞れば尚良しで、歪みも酷くありません。
22000円でこの画角が使えるなんて、得した気分です。
当然、全域表現力は充分だと思います。八角形の光芒も大事な個性です。
【携帯性】
67ミリの口径レンズとしては驚愕の軽さです。
普段使いが苦じゃありません。これが重要だと思います。
【機能性】
広角で伸びる。気にはなりませんでした。
【総評】
価格の前に画質は犠牲になるものですが、画質が犠牲になっていません。
使い勝手は大変良くて、単焦点レンズをサポートするサブレンズとしても優秀だと思いました。
当然、メインレンズとしても素晴らしいと思います。
DA★16‐50は欲しいレンズですが、約10万以上の価値があるか、DA16‐45は2万円以上の価値があるか。
こちらにして良かったと思います。
- レベル
- アマチュア
- 主な被写体
- 人物
- 風景
- 子供・動物
- 室内
- スポーツ
- その他
参考になった20人
「SMC PENTAX-DA ズーム 16-45mm F4 ED AL」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年1月1日 19:13 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2015年4月11日 11:42 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2015年2月10日 15:32 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2014年4月22日 21:58 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2014年3月6日 23:33 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2013年3月23日 10:51 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2012年3月15日 17:25 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2011年8月21日 01:07 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2011年4月20日 16:58 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2011年4月9日 14:27 |
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】list1
-
【その他】ザ・勉強-3200G-
-
【欲しいものリスト】ファイルサーバー兼リグ用途
-
【欲しいものリスト】メインPC自作(多分最終版)
(レンズ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
