FA77mmF1.8 Limited レビュー・評価

FA77mmF1.8 Limited 製品画像

拡大

最安価格(税込):

¥85,770

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

中古
最安価格(税込):
¥69,800 (1製品)


価格帯:¥85,770¥95,220 (4店舗) メーカー希望小売価格:¥―

店頭参考価格帯:¥95,220 〜 ¥95,220 (全国1店舗)最寄りのショップ一覧

レンズタイプ:単焦点 焦点距離:77mm 最大径x長さ:64x48mm 重量:270g 対応マウント:ペンタックスKマウント系 フルサイズ対応:○ FA77mmF1.8 Limitedのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

  • FA77mmF1.8 Limitedの価格比較
  • FA77mmF1.8 Limitedの中古価格比較
  • FA77mmF1.8 Limitedの買取価格
  • FA77mmF1.8 Limitedの店頭購入
  • FA77mmF1.8 Limitedのスペック・仕様
  • FA77mmF1.8 Limitedのレビュー
  • FA77mmF1.8 Limitedのクチコミ
  • FA77mmF1.8 Limitedの画像・動画
  • FA77mmF1.8 Limitedのピックアップリスト
  • FA77mmF1.8 Limitedのオークション

FA77mmF1.8 Limitedペンタックス

最安価格(税込):¥85,770 (前週比:±0 ) 登録日:2002年 8月 8日

  • FA77mmF1.8 Limitedの価格比較
  • FA77mmF1.8 Limitedの中古価格比較
  • FA77mmF1.8 Limitedの買取価格
  • FA77mmF1.8 Limitedの店頭購入
  • FA77mmF1.8 Limitedのスペック・仕様
  • FA77mmF1.8 Limitedのレビュー
  • FA77mmF1.8 Limitedのクチコミ
  • FA77mmF1.8 Limitedの画像・動画
  • FA77mmF1.8 Limitedのピックアップリスト
  • FA77mmF1.8 Limitedのオークション

FA77mmF1.8 Limited のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:4.87
(カテゴリ平均:4.59
レビュー投稿数:152人 
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
操作性 取り扱いは簡単か 4.73 4.52 -位
表現力 思い通りのイメージの写真が撮れるか 4.90 4.51 -位
携帯性 軽さ、コンパクトさ 4.91 4.27 -位
機能性 AF精度やMF対応などの機能性 4.40 4.34 -位
  • ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております

あなたのレビューを投稿しませんか?

FA77mmF1.8 Limitedのレビューを書く

レビュー表示
表示対象
表示切替
すべて表示
製品比較レビュー
画像付き
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

レビュアー情報「レベル:初心者」で絞込んだ結果 (絞込み解除

tomorrowyellowさん

  • レビュー投稿数:10件
  • 累計支持数:275人
  • ファン数:2人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
4件
0件
レンズ
4件
0件
デジタルカメラ
1件
0件
もっと見る
満足度5
操作性5
表現力5
携帯性5
機能性5
当機種空気が写ってます(笑) 寺社や石仏を撮る時は必携のレンズ。
当機種マクロで撮ったのかと思いExifを見直しました。解像力に驚き。
当機種猫の毛の繊細さたるや・・・

空気が写ってます(笑) 寺社や石仏を撮る時は必携のレンズ。

マクロで撮ったのかと思いExifを見直しました。解像力に驚き。

猫の毛の繊細さたるや・・・

当機種触れられそうなリアルさと立体感。
当機種KPで使えばさらに精細な描写を楽しめます。
機種不明ヌメリ、光沢。料理も美味しく撮れます。

触れられそうなリアルさと立体感。

KPで使えばさらに精細な描写を楽しめます。

ヌメリ、光沢。料理も美味しく撮れます。

と思われている方。
残念ながらこのレビューも、他の方々と似たような内容です。
抜群の立体感、至高のボケ味、豊かな諧調性、云々。
浮かぶのは褒め言葉ばかりで、悪いところと言えばFA Limitedシリーズをコンプリートしたくなる位。
実際そうなんだから仕方ありません。

2011年暮れ、子供の誕生を前にK-5でデジイチデビュー。
DA18-55mm、FA35mm、DA★55mm、FA28-70mmf4に続いて、昨年末に購入しました。

ポートレイトレンズとして同じく評価の高いDA★55mmを1年半ほど使用した後の購入でしたが、ファインダーを覗いた瞬間、明らかにこれまでとは別次元の世界が広がるのが分かりました。
撮影した画像の圧倒的な描写はもちろんですが、ピントが徐々に合っていく快感が所有している他のレンズと比較にならないほどで、期せずしてMF撮影が好きになりそうな自分がいます。
こんなに凄いのなら、DA★55mmより先にこちらを購入すれば良かったとすら思いました。

初めてデジイチで撮った写真を見た時。
初めてFA35mmで撮った写真を見た時。
初めてDA★55mmで撮った写真を見た時。

それぞれに驚きと感動がありましたが、それらとは比較にならないほどの、圧倒的な描写に絶句。
やんちゃな子供を連れているとレンズ交換も難しく、基本的に同じレンズを1日付けっ放しの自分にとって、APS-Cフォーマットでは屋内など使いづらい場面にしばしば出くわすのも確かですが、他の方も仰っているように、たとえこのレンズで撮れない瞬間に出会ったとしても、それはそもそも縁がなかった光景だったのだと割り切ることが出来てしまいます。

繊細な描写はDAレンズに比して「あっさり」と表現されることもあるようですが、単にあっさりしているのではなく、食べ終わった後も味の余韻がずっと残っているような、その余韻が口の中から消えて行くのが切なくて、思わずもうひと口啜りたくなるようなスープってありますよね?
帰り道でも思い出してにやにやしてしまうような、そんな不思議な味わいのあるレンズです。

子供撮りについてですが、FA77mm同様にポートレイトレンズとして評価の高いDA★55mmは、どちらかというと明快で力強い描写をします。子供らしい溌溂とした動きや表情、可愛らしさを表現するのなら、DA★55mmの方が向いているかも知れません。
FA77mmはもっと詩的な描写ですね。繊細ではかなげで、それでいて凛とした芯のある表現が得意です。DAレンズよりも少し影のある湿った空気感を求める方には、絶対オススメです。
ポートレイト以外だと、曇天時や古い町並み、寺社仏閣などの「和」を感じさせる撮影には極めてよくハマります。
AFの精度、スピードはFA77mmの方が優れています。DA★55mmだと、動いている子供を撮るのに(僕の腕では)F4.5程度まで絞らないと歩留まりが悪いのですが、FA77mmだとF2.8前後でも比較的ピントが合ってくれます。
そんなこともあって現在、屋外撮影は9割このレンズ。
DA★55mmは、雨が降りそうな時や子供に水遊びをさせる時位しか持ち出さなくなってしまいました。

最後まで他の方と同じことを言いますが、ペンタのカメラを買った全ての方に使って欲しいレンズです。


※2018.1.18 写真を総入れ替えしました。

比較製品
ペンタックス > smc PENTAX-DA★ 55mmF1.4 SDM
レベル
初心者
主な被写体
人物
子供・動物

参考になった56人(再レビュー後:22人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

666>さん

  • レビュー投稿数:11件
  • 累計支持数:76人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
5件
181件
スマートフォン
1件
29件
レンズ
5件
12件
もっと見る
満足度5
操作性5
表現力5
携帯性5
機能性5
機種不明垂れ桜
機種不明桜
機種不明林檎

垂れ桜

林檎

機種不明My スクーター
機種不明中禅寺湖
 

My スクーター

中禅寺湖

 

ポートレートメインに買ったけど景色なんかもよく写ります。通販でポチッたんで最初パブロンの44包くらいの箱でほんと小さいなぁ。。なんて思ってましたがこの小さなレンズがいい感じに持ち運びが楽であちこち持ち出して楽しんでます!シルバーを買ったんですが価格.comの写真よりややゴールドにちかい色かなと。因みにK-5Us、K-01にて使用してます。

レベル
初心者
主な被写体
人物
風景
子供・動物
室内

参考になった13人(再レビュー後:12人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

クリコフ大佐さん

  • レビュー投稿数:10件
  • 累計支持数:564人
  • ファン数:4人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
2件
35件
デジタルカメラ
1件
5件
レンズ
4件
1件
もっと見る
満足度5
操作性5
表現力5
携帯性4
機能性4
機種不明
機種不明
機種不明

ペンタックスには、不満が多々あります。
(何故軽量で素晴らしい単焦点があるのに、それを生かす軽量なミラーレスを作らないのかとか)
しかし、このレンズがあるからペンタックスから離れられずいます。
AFは遅くピントはシビアですが、つぼにはまった時の写真は、本当に愛おしいほどに素晴らしいです。
ただ綺麗に撮れるのではなく、プラスアルファの表現力があるようです。
言葉で表現するのは難しいですが、何かノスタルジックな写真が撮れます。
最近は携帯性を求めて、マイクロフォサーズに45o/F1.8を付けて子供の写真を撮ります。
非常に綺麗に撮れますが、何となく味気ないです。
私はこのレンズで撮った3歳の子供の写真を一生忘れることはないでしょう。

レベル
初心者
主な被写体
人物
風景

参考になった38

このレビューは参考になりましたか?参考になった

『サウンド man 』さん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:22人
  • ファン数:3人

よく投稿するカテゴリ

レンズ
1件
64件
デジタル一眼カメラ
0件
34件
プリンタ
0件
6件
もっと見る
満足度5
操作性5
表現力5
携帯性5
機能性5

【操作性】
簡単。MFでも人差し指一本で扱えます。
僕的には使いやすかった。
【表現力】
最高。だから買った!!CanonでゆうとLレンズ。70-200 f2.8 と同じぐらいの表現力。
【携帯性】
抜群。この小ささでこんな良いレンズはないと思う。

【総評】
Canon6Dを売ろうかな…
FA31、FA77を使いたくてPENTAXユーザーになりました。
子供撮りには最適なレンズだと思います。
板違いですが、FA31は寄れる寄れる!!!めちゃくちゃ近くまで寄れます。寝ている赤ちゃんの瞳もいけます!

本題に…このレンズ、トロトロボケがすごく被写体を浮きだたせます!!!被写体メインは幼稚園児と乳児です。確かにAFは乳児のハイハイに負ける時があります。但しそれは屋内で距離が取れない場合です。距離を取れれば気になりません。カメラもレンズも使い慣れてナンボと思ってます。悪い所も愛せてしまうレンズです。このレンズのトロトロボケの表現力はフルサイズ並だと思います。
みなさんが言う魔法のレンズと言う意味がよくわりました。
解像度より写真を見てその写真の表現を気に入ればそのレンズは買いでしょう!!!後は使い手の腕でしょう!!!

レベル
初心者
主な被写体
人物
子供・動物
室内

参考になった9

このレビューは参考になりましたか?参考になった

が〜たんさん

  • レビュー投稿数:95件
  • 累計支持数:997人
  • ファン数:54人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
7件
1336件
レンズ
39件
309件
デジタルカメラ
4件
116件
もっと見る
満足度5
操作性5
表現力5
携帯性5
機能性4
機種不明最初の1枚 試し撮り
   

最初の1枚 試し撮り

   

サークルイメージが、本来フルサイズ用なので
AFなどピン合わせで誤差が出ますが(AF微調整で簡単ジャスピン)

写りに関しては芸術ですね、この玉は
DAレンズでは想像もつかない色ノリで飛び出て来ます
単焦点レンズの喜びと言いますか?
試し撮りの段階で骨まで愛せます♪

レベル
初心者
主な被写体
人物
風景
子供・動物
夜景
室内
その他

参考になった10

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

チョコ麻呂さん

  • レビュー投稿数:30件
  • 累計支持数:238人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
13件
28件
レンズ
16件
1件
デジタルカメラ
1件
0件
もっと見る
満足度5
操作性5
表現力5
携帯性5
機能性5

良いとの噂はかねがね聞いていたのですが
FA 43mm Limitedに続いて買ってしまいました。
まだ使い始めたばかりなのですが
とりあえず、感じた事を書いてみます

【操作性】取り回ししやすいです。AFも少し音が大きいけれど、思いの外、速いと思いました。

【表現力】まだそんなにいっぱい撮っていませんが、この風合いは癖になりますね。

【携帯性】ペンタックスのレンズは、小さいので、とても良いです。

【機能性】ボケの中に芯のある、そんなレンズです。機能性もまったく問題無し

【総評】良いレンズですね。ペンタックスのFAレンズってフィルム時代からなので、
    決して最新のものじゃない
    でも、この表現力!
    写真ってデータだけでは無いんだなって思います。
    

レベル
初心者
主な被写体
人物
風景

参考になった15

このレビューは参考になりましたか?参考になった

M5906さん

  • レビュー投稿数:5件
  • 累計支持数:70人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

レンズ
3件
0件
デジタル一眼カメラ
2件
0件
デジタルカメラ
0件
1件
もっと見る
満足度5
操作性5
表現力5
携帯性4
機能性4
当機種
機種不明
機種不明

機種不明
   

   

 旅行でこのレンズを含めて3本持って行きましたが、他のレンズは殆ど使用しませんでした。
「これ一本で十分、撮れない画角があってもそれは自分に縁のない被写体だっただけ」
そんな感じです。長く作り続けてほしいレンズです。

レベル
初心者
主な被写体
人物
風景

参考になった25

このレビューは参考になりましたか?参考になった

むちょうさん

  • レビュー投稿数:42件
  • 累計支持数:183人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
5件
47件
デジタルカメラ
8件
10件
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
3件
8件
もっと見る
満足度5
操作性5
表現力5
携帯性無評価
機能性無評価

言葉が要らないので無題。

それくらい素晴らしいレンズ。

他のメーカーに移れない。

レベル
初心者
主な被写体
人物
風景
子供・動物

参考になった11

このレビューは参考になりましたか?参考になった

サーカス芸人さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:13人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

Mac ノート(MacBook)
0件
3件
レンズ
1件
0件
もっと見る
満足度5
操作性5
表現力5
携帯性5
機能性5

っていう感じです。

初のレンズ購入で、すでに「これだけあれば」という気持ちにさせてくれます。
高かったけど、遠回りせずに買って本当に良かったです。

人撮中心で、このレンズ使いたさにペンタユーザーであるという人も少なくないのではないかと思います。

財産という言葉がぴったりです。

スペックについては、初心者なので大した紹介は出来ませんが、本当に美しい描写と風貌です。
持っているだけでうきうきするので、動かずズームで写真を取ろうなんていう気持ちにはなりません。

単焦点いいなぁ!歩いて考えるという、当たり前のフットワークが楽しくて仕方ありません。
k−7で使用していて、時々ピンぼけするけれど、私はそんなことが全然気にならないくらいの数のシャッターを切っているので、気になりません。

素晴らしいレンズです。



 

レベル
初心者
主な被写体
人物
子供・動物
室内
その他

参考になった13

このレビューは参考になりましたか?参考になった

yukiwaranosukeさん

  • レビュー投稿数:4件
  • 累計支持数:22人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

レンズ
3件
19件
デジタル一眼カメラ
1件
5件
デジタルカメラ
0件
4件
もっと見る
満足度5
操作性4
表現力5
携帯性5
機能性5
機種不明
機種不明
 

 

このレンズが使いたくて、ペンタックスにしたと言っても過言ではありません(^^ゞ
QSFがないという点で操作性を4にしていますが、そんなことを気にするようなレンズではないと思います。

レンズの造り、描写、コンパクト等々、数えきれないほどの魅力が詰まったレンズです(^^♪

レベル
初心者

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

宮古 釜石 気仙沼さん

  • レビュー投稿数:17件
  • 累計支持数:85人
  • ファン数:2人

よく投稿するカテゴリ

レンズ
16件
0件
デジタル一眼カメラ
1件
0件
もっと見る
満足度5
操作性4
表現力5
携帯性4
機能性3

【操作性】MFのタッチがちょっと

【表現力】レンズから撮り方を教わるかの如し

【携帯性】DA70が抜群なので

【機能性】特別なものは何もない

【総評】写りだけで満足度評価は満点

レベル
初心者

参考になった5

このレビューは参考になりましたか?参考になった

48643さん

  • レビュー投稿数:28件
  • 累計支持数:185人
  • ファン数:2人

よく投稿するカテゴリ

レンズ
3件
2件
スマートフォン
3件
0件
デジタルカメラ
2件
0件
もっと見る
満足度5
操作性5
表現力5
携帯性無評価
機能性無評価

まるで一場面を切り取ったかのような立体感と透明感に、上手くピントが合った写真に仕上がったときの感動は初心者ながらに思わずうっとりと写真を眺めてしまう程でした。

ただ、やはり室内は壁に背中をすりつけ撮らないと枠に入りきらずなかなか難しい事もしばしば…子供や動物は傍に寄ってくる度に自分で走って離れて距離を取らないとないといけないのでやはり撮るのは難しいですね。

レベル
初心者
主な被写体
人物
子供・動物

参考になった11

このレビューは参考になりましたか?参考になった

purereckさん

  • レビュー投稿数:16件
  • 累計支持数:82人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
3件
85件
レンズ
13件
12件
デジタルカメラ
0件
11件
もっと見る
満足度4
操作性3
表現力4
携帯性5
機能性4

私も使い出した時は、このレンズにはまりました!
最高の評判であるレンズですが、今はあまり好きになれません。
個人的には77mmをK−7で使うのは不便で、DA★55mmがメインになりました。
DA70mmの後でこのレンズを使いだしたのですが、
操作性はDA70mmの勝ちだと思います。(DA70は携帯性も抜群ですが)

レベル
初心者
主な被写体
風景
夜景

参考になった7

このレビューは参考になりましたか?参考になった

Biker's オヤジさん

  • レビュー投稿数:5件
  • 累計支持数:58人
  • ファン数:23人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
1件
310件
レンズ
3件
86件
バイク(本体)
1件
1件
もっと見る
満足度5
操作性5
表現力5
携帯性5
機能性5
機種不明Black K-7+Silver FA77
   

Black K-7+Silver FA77

   

最近購入しました。
価格.comでの評価の高さ、皆さんの作例で決めました。

操作性については短焦点レンズという事もあり、何の問題もありません。

「AF精度やMF対応などの機能性」については、よく言われているQSF対応でない事はあるものの、ほとんどAFで使用しているので、今のところ影響ありません。
あるに越したことはないですが、マイナス点を付けるほどではないと思っています。

携帯性についても、77mm、F1.8、アルミボディでこの大きさ、重さなら文句なしに評価は5です。

最後に表現力ですが、仮に他の項目の評価が悪くてもこの項目で「買い」だと思います。
私のような初心者でも分かる、撮れる素晴らしさがあります。

また採点項目には無いですが、製品としてのデザイン、精度、仕上げ等も高い評価になると思います。

PENTAXユーザーなら是非とも持ちたいレンズの1つだと思っています。

レベル
初心者

参考になった17

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ビリーこうじさん

  • レビュー投稿数:10件
  • 累計支持数:82人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

レンズ
7件
48件
デジタル一眼カメラ
1件
11件
防湿庫
1件
2件
もっと見る
満足度5
操作性5
表現力5
携帯性5
機能性5

【操作性】
特に問題は感じません。
【表現力】
DAレンズでは表現できない、次元の違う描写をします。まだまだ初心者の下手っぴですが、ときに「ゾクッ」とくる写りをします。開放でピント部分はシャープに、そしてそこから絶妙なバランスでトロトロにボケていきます。ソフトフィルターを通したかのようなふんわり感がありつつ、でもモヤッともボヤッともしておらずピンボケでもないという…これは手にした人でしか味わえない描写です。
【携帯性】
しばらくDA40oリミとDA70oリミの2本体制でしたのでそこから比べると大きく重いです。ペンタックスの代名詞?とも言える軽量・コンパクト・ハイクオリティを維持するためには、自分にはFA77oが限界のサイズです。だからFA31oにはどうも触手が伸びません…。
【機能性】
基本的にAFのみですが、特に遅いと感じたことはありません。レンズキャップがはずれやすいという声がありますが、当方はフィルターを常用しているため、ハクバのひも付きプラスチックキャップを使用しています。これだとキャップをはずしてもいちいちポケットにしまうわずらわしさがなく、落とす心配もありません。
【総評】
DA17-70o、シグマ30oF1.4、DA40リミ、DA70リミを経て、ついにFAリミテッドにたどり着きました。それまでのレンズでも満足していたのですが、ぜひみなさんが絶賛するFAリミテッドを使ってみたいという思いから、購入を決意しました。その描写の素晴らしさにただただ驚くばかりです。間もなく2歳になる娘の写真をA4に引き伸ばしてプリントして、クリアファイルにためていくことが楽しみになっています。なんで最初からこのレンズを買わなかったのだろう…はじめからいいもの買っとけ!という声は間違いではありませんでした。ペンタユーザーのみに許された珠玉のレンズです。

レベル
初心者
主な被写体
人物
子供・動物

参考になった16

このレビューは参考になりましたか?参考になった

 
 
 
 
 
 

前のページへ次のページへ

あなたのレビューを投稿しませんか?

FA77mmF1.8 Limitedのレビューを書く

この製品の最安価格を見る

FA77mmF1.8 Limited
ペンタックス

FA77mmF1.8 Limited

最安価格(税込):¥85,770登録日:2002年 8月 8日 価格.comの安さの理由は?

FA77mmF1.8 Limitedをお気に入り製品に追加する <662

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

プロフェッショナルレビュー
ユーザーレビューランキング

(レンズ)

ご注意