
よく投稿するカテゴリ
2021年1月18日 13:54 [1410989-1]
満足度 | 5 |
---|
操作性 | 5 |
---|---|
表現力 | 5 |
携帯性 | 5 |
機能性 | 4 |
現行製造オールドレンズ
絞ると歪になる。 |
【操作性】普通、他社ミラーレスで使うとき絞りリング付きが生きてくる。
【表現力】広角で明るいのは選択肢少ない。
【携帯性】広角で明るいレンズ、金属鏡胴としてはかなり軽いと思う。
【機能性】クイックシフトフォーカスシステム非対応なだけ。
【総評】デザイン、質感は作りのいい昔のMFレンズ、でも絞り羽根枚数、絞った時の形状はよくあるAF単焦点レンズっぽくゆがむので萎えるのがFA LIMITEDシリーズ。
力入れているところとコストとの兼ね合いでこだわり切れなかったところが混在している。
撮影データが記録されてAFできるオールドっぽいレンズ。
いっそのこと昔LEICA MマウントでFA LIMITEDのレンズを使って限定レンズ作ったみたいにMFオンリーのKマウントレンズ作ればいいのに。12枚羽根とかで。
質感にこだわりがない、予算の縛りがある人にはフルサイズ広角単としてならおよそ半額のHD PENTAX-FA 35mmF2もあるよって伝える。
- 主な被写体
- 人物
- 子供・動物
- 室内
- その他
参考になった5人
「FA31mmF1.8AL Limited」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年1月6日 11:04 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年12月1日 21:32 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年9月15日 20:26 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年9月10日 20:08 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年2月28日 15:18 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年2月1日 00:38 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年1月18日 13:54 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年7月9日 20:53 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年5月2日 22:24 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年7月9日 20:53 |
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】Panasonic Bistro
-
【欲しいものリスト】これ買うために働きます
-
【欲しいものリスト】自作PC2023
-
【おすすめリスト】PC
-
【Myコレクション】自機第1号の構成
ユーザーレビューランキング
(レンズ)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
