ズイコーデジタル ED 70-300mm F4.0-5.6オリンパス
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2007年10月26日

よく投稿するカテゴリ
2016年3月31日 11:40 [918770-1]
満足度 | 5 |
---|
操作性 | 5 |
---|---|
表現力 | 5 |
携帯性 | 3 |
機能性 | 4 |
今まで見えなかった世界が手に入る、これは、買うしかないなぁ・・・・買ってよかった。
それなりにでかくて重たいカメラになってしまいますがカメラに14-42を取り付けておけば
このレンズと一緒にカバンに入れて持って歩くことができます。
私の鞄は、このレンズを取り付けてしまうと鞄いっぱいになってしまうので工夫次第ですね。
E-M1ですから何の問題もなくAFもストレスなく動いてくれます。
月の写真も手持ち撮影でこれだけ撮れれば文句なしですね。
離れている被写体がこんなに簡単に撮れるなんて14-150でも十分ですが
300のデジコン2倍は、面白いですね。
E-620で使うつもりが購入しましたがアダプターでマイクロフォーサーズカメラという使い方もありですね。
写真の色、写り方は、使う人の感覚でどうにでもなると個人的に思っています。
どうにでもなる最低レベるは、当然クリアーできているレンズだと感じました。
フォーサーズレンズを使ってしまうとマイクロフォーサーズレンズの見た目のインパクトが
薄く感じてしまって最近は、フォーサーズレンズを集めていますね。
軽くてコンパクトなカメラが良い人もいるでしょうからその辺は、手にとって確認した方が良さそう。
適度に大きくて、ずっしりしたレンズが大好きなんですよね。限度がありますがそれは、クリアーしているレンズと感じています。
E-PL6でも使いたいと思っていますが、ファインダーのないタイプは、安定感が出ないかも・・・・今ファインダー取り寄せ中。
液晶画面での撮影は、三脚がないと辛いかも。
このレンズで撮る時は、ファインダーをしっかり覗いて脇を締めてカメラの基本動作で撮るように心がけています。
ブレないで撮れた時は、気持ちがいいですよ。
撮影が楽しくなるレンズでもありますね。
- レベル
- アマチュア
- 主な被写体
- 風景
参考になった5人
「ズイコーデジタル ED 70-300mm F4.0-5.6」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年12月13日 19:54 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年3月21日 14:21 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年5月5日 21:02 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2016年3月31日 11:40 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2016年3月3日 23:17 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2015年12月31日 04:32 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2014年3月14日 12:07 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2013年6月1日 21:09 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2013年5月18日 00:14 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2012年10月22日 21:30 |
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】PC見積
-
【欲しいものリスト】自作PC計画初回案
-
【欲しいものリスト】Ryzen 7 3700X
-
【欲しいものリスト】ゲーム用
-
【Myコレクション】我が家のスマートホームデバイス
(レンズ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 定番サンダル「クロックス」に“冬用”モデルがあった! 素足で履いてもぬくぬく♪
その他のメンズ靴
- PS5の性能を存分に堪能できる極上のゲーム6選。まずはコレを遊べば大丈夫
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 電気ケトルや電気毛布が使えるって最高!大容量バッテリーを搭載したトヨタ「RAV4 PHV」で車中泊
自動車(本体)
