ズイコーデジタル ED 70-300mm F4.0-5.6オリンパス
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2007年10月26日

よく投稿するカテゴリ
2012年10月22日 21:30 [541956-1]
満足度 | 5 |
---|
操作性 | 5 |
---|---|
表現力 | 5 |
携帯性 | 5 |
機能性 | 4 |
意外に良かったです
カワセミまで約70mです |
パナFZ200とキャノンKISSに興味がありヨドバシへ、それぞれに気になる点があり
購入にまでは至らず。ぶらっと寄ったオリンパスコーナにこのレンズがあったので
持参していたE510で試し撮りをしてみるとなかなかいける。
で、思い切ってキタムラ19800円中古を購入しました。
2日使った印象ですが。
・操作性
今まで使っていた40-150と基本的に同じなので問題なし。
・表現力
40-150とは全く違う世界がそこにありました。
クセのあるE510でここまで撮れるなら評判の良いE-30E620で撮ってみたいです。
・携帯性
他社同レベルと比較するとダントツで優秀と思います。
・機能性
手持ち300mmでのぶれが心配でしたが1/30までなら十分に使えそうです。
AFスピードも評判の割には遅く無いと感じました。
素早い飛びものを狙わないので十分なAFスピードです。
AF-MFスイッチが小さく固いのが不満です。
19800円で600mmの世界が手に入り満足しています。
こうなるとE510からE620へのグレイドアップがしたくなりました。
- レベル
- アマチュア
- 主な被写体
- 子供・動物
参考になった6人
「ズイコーデジタル ED 70-300mm F4.0-5.6」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年12月13日 19:54 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年3月21日 14:21 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年5月5日 21:02 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2016年3月31日 11:40 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2016年3月3日 23:17 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2015年12月31日 04:32 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2014年3月14日 12:07 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2013年6月1日 21:09 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2013年5月18日 00:14 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2012年10月22日 21:30 |
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】K太用
-
【欲しいものリスト】どうしてRTX3060Ti品薄?
-
【欲しいものリスト】list1
-
【その他】ザ・勉強-3200G-
-
【欲しいものリスト】ファイルサーバー兼リグ用途
ユーザーレビューランキング
(レンズ)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
