AF-S VR Zoom-Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF) [ブラック]ニコン
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 3月21日
『信頼性が高く、頼りになる1本』 スノーモービルさん のレビュー・評価


よく投稿するカテゴリ
2011年1月23日 21:17 [380017-1]
満足度 | 5 |
---|
操作性 | 4 |
---|---|
表現力 | 5 |
携帯性 | 2 |
機能性 | 5 |
サンプル |
このレンズを2年ほど愛用しています。
大きく重いレンズですが、信頼性と高い描画力が魅力で、愛用を続けています。
なんと言っても丈夫なレンズで、撮影に専念でき助かります。
描画は、100mm前後の描画が特にシャープで好きです。
そして本物のズームレンズなので助かります。
最近は、AF全盛時代となり、ズームレンズと言っても、実際にはバリューフォーカスレンズばかりになってしまいました。
もちろんバリューフォーカスレンズは、レンズが小型化できるので良い面もありますが・・・
このレンズは本物のズームレンズですから、焦点距離を変えてもピントが移動しません。
テレ端で拡大して薄い被写界深度の中でシッカリピントを合わせてから、ワイドしにて撮影できます。
私はAFで使うことが多いですが、AFでもシッカリとピントを追い込めるので、大変助かっています。
AFの追従性も素晴らしいですね。
尚、本レンズは初期不良に当たってしまい、ピンズレやAF不良で初期不良による交換を2回しました。
3本目のレンズはバッチリで、その後は何の問題も起きておりません。
大きく重いレンズですが、写真好きは1本持っておいて損のないレンズだと思います。
アップした写真は、こちらで等倍サンプルを確認できます。
http://photozou.jp/photo/photo_only/988281/52236499
- レベル
- ハイアマチュア
- 主な被写体
- 人物
- 子供・動物
- スポーツ
参考になった5人
「AF-S VR Zoom-Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF) [ブラック]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年12月20日 23:40 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2016年8月11日 13:20 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2014年12月22日 20:51 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2013年5月9日 20:51 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2013年3月17日 00:17 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2012年11月9日 11:58 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2012年6月30日 21:12 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2012年6月5日 23:00 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2011年10月13日 20:57 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2011年8月16日 14:56 |
AF-S VR Zoom-Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF) [ブラック]のレビューを見る(レビュアー数:119人)
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】友人用PC
-
【質問・アドバイス】予算20万で組み立て可能なゲーミングPCの構成相談
-
【欲しいものリスト】DaVinci Resolve動画編集PC 4Kまで
-
【欲しいものリスト】新規PC
EOS R10のベストパートナー
(レンズ > RF-S18-150mm F3.5-6.3 IS STM)4
三浦一紀 さん
(レンズ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- アップル「HomePod」(第2世代)を速攻レビュー、第1世代とどこが変わった?
Bluetoothスピーカー
- ファン歴20年のガチ勢はどう感じた? PS5「ワンピース オデッセイ」全クリレビュー
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 「au経済圏」で今何が起きている? 毎月5,000ポイントを稼ぐ“住民”に聞いてみた
クレジットカード
