
よく投稿するカテゴリ
2019年3月6日 19:23 [1206463-1]
満足度 | 4 |
---|
操作性 | 4 |
---|---|
表現力 | 4 |
携帯性 | 3 |
機能性 | 4 |
早く後継モデルが欲しいです!
EF-Sレンズ群の中では、もっともカバー域の広い高倍率ズームレンズとして約10年前に発売されました。以前はキットレンズとしても採用されていたため流通量も多く、中古でも比較的に手に入れやすいレンズです。
ズームリングは軽めで、携帯時に重みで銅鏡が伸びてしまうためにロックボタンが裏面に付いています。他の方のレビューにもありますが、とにかく勝手によく伸びます。
手ぶれ補正機能は新しいタイプの約4段分の強力タイプを搭載しています。そのため、望遠域でも三脚を使わずに手持ちで撮影することができます。
描写は高倍率ズームレンズとしては十分なシャープな描写だと思います。歪みなどが気になる場合はボディ側で自動補正を併用しています。
やはり発売から10年ですので、そろそろ新型を発表して欲しいところです。
*被写体から掲載許可済みです。
参考になった6人
「EF-S18-200mm F3.5-5.6 IS」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年10月31日 14:11 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年11月18日 23:15 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年3月6日 19:23 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年9月7日 19:09 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年7月3日 18:22 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2016年12月26日 16:24 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2016年11月4日 15:23 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2016年9月4日 19:16 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2016年7月14日 14:26 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2016年1月6日 10:57 |
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【質問・アドバイス】つよつよぱそこんつくるんじゃい
-
【おすすめリスト】ばからU70万
-
【欲しいものリスト】やす
-
【欲しいものリスト】ZV-E10似合うレンズ(安い)候補
-
【おすすめリスト】最安
プロフェッショナルレビュー
1本で18〜300oまでをカバーする高コスパなEマウント用レンズ
(レンズ > 18-300mm F/3.5-6.3 Di III-A VC VXD (Model B061) [ソニーE用])4
神野恵美 さん
ユーザーレビューランキング
(レンズ)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 若年層や2台目需要を狙う小さくてカラフルなAmazon Echoシリーズ入門機「Echo Pop」
Bluetoothスピーカー
- アイリスの“回る”調理鍋は想像の斜め上をいく「おいしさ」とほったらかしOKな「手軽さ」が魅力
電気調理鍋・スロークッカー
- 4代目「ハリアー」を中古車で買うなら、狙い目はハイブリッド車の “初期モデル”!
自動車(本体)
