
よく投稿するカテゴリ
2010年11月24日 00:50 [360327-1]
満足度 | 5 |
---|
操作性 | 5 |
---|---|
表現力 | 5 |
携帯性 | 4 |
機能性 | 4 |
5D2にて使用率80%
約3年使っての感想です。
主に家族写真、風景撮りに使っています
いろいろ言われるレンズですが非常に安心感があります。
AFですが私の場合7割がMFの為あまり参考にはなりませんが
子供撮りにおいて動く子供(現在4歳、2歳)限定での使用ですが
ピンははずす時もあればジャスピン時もありこのあたりは環境や撮影者のウデが大きいとおもいますが
決してピンが合いにくい印象はないです。
MFは風景、集中する家族(静止画)スナップ等々ですがLVでは問題なし
ファインダ撮影でも非常に操作しやすいと感じています。
コシナプラナ85も使いますがこちらとの比較でも
特別MFがしにくいと感じる事はあまりありません。
また私の場合、開放で撮る事が少なくほとんどの場合がF5.6~F8をよく使うのですが
F2.0あたりがこのレンズの1番おいしい所ではないかと感じています。
各社50mmの選択は沢山ありますが買って損はしない良いレンズだと思います
- レベル
- アマチュア
- 主な被写体
- 人物
- 風景
- 子供・動物
参考になった6人
「EF50mm F1.2L USM」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年3月5日 19:33 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年2月18日 12:14 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年1月2日 21:57 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年10月2日 19:11 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年9月4日 15:39 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年3月5日 17:36 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年2月20日 17:20 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年6月15日 13:32 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年4月29日 18:49 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年3月13日 00:28 |
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】ばからU70万
-
【欲しいものリスト】やす
-
【欲しいものリスト】ZV-E10似合うレンズ(安い)候補
-
【おすすめリスト】最安
-
【Myコレクション】自作PC
プロフェッショナルレビュー
1本で18〜300oまでをカバーする高コスパなEマウント用レンズ
(レンズ > 18-300mm F/3.5-6.3 Di III-A VC VXD (Model B061) [ソニーE用])4
神野恵美 さん
ユーザーレビューランキング
(レンズ)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 若年層や2台目需要を狙う小さくてカラフルなAmazon Echoシリーズ入門機「Echo Pop」
Bluetoothスピーカー
- アイリスの“回る”調理鍋は想像の斜め上をいく「おいしさ」とほったらかしOKな「手軽さ」が魅力
電気調理鍋・スロークッカー
- 4代目「ハリアー」を中古車で買うなら、狙い目はハイブリッド車の “初期モデル”!
自動車(本体)
