
よく投稿するカテゴリ
2021年6月22日 15:47 [1464927-1]
満足度 | 4 |
---|
操作性 | 無評価 |
---|---|
表現力 | 4 |
携帯性 | 4 |
機能性 | 無評価 |
24-105 F4 IS |
24-70 F4 IS |
24-70 F2.8 U |
24-105 F4 IS |
24-70 F4 IS |
24-70 F2.8 初期型 |
最初の単焦点は50o F1.8 U
最初のL単は135o F2
そして、最初のLレンズはこの24-105o F4 ISの人が多いのではないでしょうか。
まぁホント今更で大変恐縮ではありますが。
私はどちらかと言うと焦点域の広さよりも
F値の小さい方を重視していた関係で
24-70o F2.8、もっと言うと単焦点ばかり使用していたので
F2.8の2年半後に当レンズを購入しても殆ど出番は有りませんでした。
ただ、子供が撮らせてくれなくなり
焦点域の便利さを体感しようと持ち出してみると確かに便利かも。
と思わずにはいられませんね。
もうちょい大きくが撮れる感じですね(対24-70)
私は持っておりませんが、このレンズに
35o F2 ISを持っていれば、いろいろなシチュエーションに対応出来そうです。
後は70-300oなり100-400oなりが有ると良いですね。
フルサイズボディが世の中浸透し
最近はAPS-Cボディに使っているというカキコミは見ない気がしますが
17-40と24-105をAPS-Cで使うのも有りといえば有りなんでしょうね。
最新レンズには手振れ補正で負けてしまいますが
それでも結構補正されていると感じます。
皆さんおっしゃるように、風景やスナップ用の第一候補のレンズ。
でも、ちょっと線が太く、堅い感じがするので人物撮りなら
24-70 F2.8がお勧めになりますね。
ボディの高感度化が進み、24-105 F4 IS Uの評判が
それ程でも無いので、中古が5万円程で購入出来てしまう今
F4初期型も有りでしょうね。
但し、私も親友も絞り羽根の故障が出て要修理となりましたので
弱い箇所かもしれませんね。
修理の際、赤いハチマキが切れて接着剤で軽く留めていたのですが
サービスで新しいものが付いてましたw
- レベル
- アマチュア
- 主な被写体
- 風景
- 子供・動物
参考になった6人
「EF24-105mm F4L IS USM」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年7月31日 00:35 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年4月20日 17:28 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年11月21日 21:45 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年9月30日 00:59 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年6月22日 15:47 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年3月10日 10:17 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年3月2日 22:25 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年1月30日 19:01 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年6月30日 17:51 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年5月4日 10:14 |
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】High Endurance対応 高耐久 MicroSDカードまとめ
-
【欲しいものリスト】新PC構成案2
-
【おすすめリスト】Lenovoデスクトップ
(レンズ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 新グレードのスバル「フォレスター STI Sport」。雪上試乗で味わった絶大な安心感
自動車(本体)
- 23年春のアウトドアはまずこれ! 「モンベル」のソフトシェル&フリースウェア 6選
その他のメンズアウトドアウェア
- ゴロ寝の間に野菜スープが完成!「全自動食べるスープメーカー」でがんばらずに食生活を改善
その他調理家電
