
よく投稿するカテゴリ
2020年6月30日 17:51 [1342668-1]
満足度 | 4 |
---|
操作性 | 4 |
---|---|
表現力 | 4 |
携帯性 | 5 |
機能性 | 5 |
【操作性】
慣れもあって使いやすいです。
【表現力】
古いのに頑張ってくれています。
「ピントが甘い」や「シャープさに欠ける」などのご意見が散見されますね。
私の個体もこれらの“症状”があったのですが、メーカーの「あんしんメンテスタンダード」に出した際に不具合が見つかり、その修理の結果『別のレンズ?』というぐらい状態が改善して戻ってきました。
調整の追い込み次第で、表現力(特にシャープネス)が改善できるようです。
それでも生じてしまう周辺の甘さは絞り込みである程度解消しますし、歪みもDPPやphotoshopの後処理でなんとかするので、仕事でもまだまだ現役です。
※この修理で、下向きでレンズが伸びてしまう症状も改善しました。
【携帯性】
5D系、1D系ともにバランス良いと思います。
【機能性】
現行のU型と比べたことが無いので不便ありません。
【総評】
総じて合格点だと思いますが、赤帯が取れました(^_^;
<sigmaとの比較>
評価の高い「sigma24-105 F4art」を使用する機会があったので比較しました。
写りはsigmaの方が“カリっ”とした印象はありますが、遮光線で人物が散らばっているようなスナップ写真だと、エッジ部分の潰れが気になりました。(シャープさと柔らかさとのトレードオフなのでしょう)
中央のシャープさは甲乙つけがたく、手ブレの制御もsigmaが上で、さすが設計の新しいレンズだと思います。
逆光もsigmaに分があるように感じます。
問題にされる重さはそんなに気になりませんでした。
ただsigmaを5D系で使うにはバッテリーグリップをつけた方がバランスがとれます(なお重くなるけど)。
写りや作りのしっかり感など、かなり気に入ったsigmaなのですが、実はこのレンズは純粋なZOOMではなく「バリフォーカル」だったんですね。
メーカーのHPなどにも「ZOOMレンズ」と記されていて「バリフォーカル(可変焦点)」とは書かれていないので、使ってみて初めて知りました。
おそらくこれは、売りであるシャープネスを損なわないようにZOOMを捨てたのでしょうけど、私の使い方だとバリフォーカルは向いてませんでした。残念。
そんな訳で元のEFに戻りました。
U型に圧倒的な魅力を感じないので、コレが故障するかVが出てその評を見られるまではコレを使い続けます。
- レベル
- ハイアマチュア
- 主な被写体
- 人物
- 風景
- 室内
- スポーツ
- その他
参考になった9人
「EF24-105mm F4L IS USM」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年3月2日 22:25 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年1月30日 19:01 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年10月7日 03:07 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年6月30日 17:51 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年5月4日 10:14 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年4月4日 17:52 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年1月21日 22:28 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年1月10日 23:24 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年1月4日 12:13 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年10月29日 09:23 |
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】My low price Mix PC
-
【欲しいものリスト】TECONO用
-
【おすすめリスト】モニター
-
【おすすめリスト】AW 蕨店 様 代替PC候補
-
【欲しいものリスト】NR200でのmini PC
(レンズ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
