- 価格推移グラフを見る
- お気に入り登録1619
最安価格(税込):¥74,970
(前週比:-4,535円↓)
発売日:2004年11月13日

よく投稿するカテゴリ
2021年2月24日 03:11 [1424652-1]
満足度 | 5 |
---|
操作性 | 5 |
---|---|
表現力 | 5 |
携帯性 | 4 |
機能性 | 5 |
近寄る事で至福の写真が撮れるレンズ
友達ユリカモメ |
暮れ行く吾妻連峰 |
本レンズは40Dにつけっぱなし、他に40D+EF70-200mm F4L IS USM、7D+EF-S18-135mm F3.5-5.6 IS STMの3台体制でどちらかというと状況写真撮影が多いですが、時には近くに寄って大きく撮ったりします。
【操作性】
ズームの回転角度が少ないので使い易いです。
【表現力】
F11に絞ると一番写りが良いと聞いるので最低でもF8で撮るようにしています。
【携帯性】
レンズ自体は小ぶりで軽いですが、純正フードがとても大きくケースはフードに合わせる事になります。
【機能性】
F11に絞ると薄暗いシーンではIS(イメージスタビライザー:手振れ防止機能)が有った方が良いかな〜と思ったりしますが、ブレに強いようです。
なお、ピントを極めるにはライブビューが有効です。
【総評】
室内等の狭い空間や広大な風景はもちろん、超接近する事で迫力有る写真が撮れてとても満足しています。
- レベル
- ハイアマチュア
- 主な被写体
- 人物
- 風景
参考になった2人
「EF-S10-22mm F3.5-4.5 USM」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年5月3日 21:00 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年2月2日 17:37 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年6月13日 23:38 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年5月20日 16:15 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年2月24日 03:11 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年11月4日 17:45 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年3月13日 01:03 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年1月15日 11:43 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年11月24日 16:12 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年1月24日 13:48 |
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
プロフェッショナルレビュー
高画質でコンパクトで寄れる。
(レンズ > NIKKOR Z 24-70mm f/4 S)5
三浦一紀 さん
ユーザーレビューランキング
(レンズ)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 量子ドットをもっと身近に。TVS REGZAから2022年モデル第2弾が一挙登場
液晶テレビ・有機ELテレビ
- 真っ赤なジュエルスウッシュ! 「ナイキ エア フォース 1」1997年モデルが復活
メンズスニーカー
- 10分漬けるだけで燻製が作れる!? 魔法の液体「燻製の素」がスゴかった
その他の調味料
