
よく投稿するカテゴリ
2012年2月6日 09:32 [479217-1]
満足度 | 5 |
---|
操作性 | 5 |
---|---|
表現力 | 無評価 |
携帯性 | 5 |
機能性 | 無評価 |
単焦点は、EF28f1.8、EF50f1.4、EF100f2の3本を所有しておりまして、5D-2とX5の2機に着け換えして使っています。
本レンズは、だいたい5D-2に着けっぱなしで、1歳の娘を被写体に室内撮影をしております。
APS-Cに着けて室内用標準レンズにという使われ方が多いようですが、センスゼロの私がそれをやると、なんだか同じような写真ばかりになってしまいます。
このレンズを5D-2に着けっぱなしにしていると、嫌でも背景が広く写り込む画になります。
それゆえにそこを意識して撮影するようになってきました。
レンズは使うことによって経験の浅い私にイロイロなことを教えてくれますが、この28mm単が私に教えてくれたのは背景の重要性といったところです。
けれど被写体に寄りたい時には、グッと寄れますので室内で画に変化を出すことが容易にできます。
部屋の広さによりますが、室内において換算50mmとはそこの差が大きいです。
また、私のように小さい子供を被写体とする場合、成人を被写体とする場合との比較で、同じような表情を捉えたい時の撮影距離はやや短くなると感じてますので、実際は35mmのレンズを使うような感じで使っているのだと思います。
子供撮り室内用に35mmF2と比較検討されることが多いようですが…
子供が何かに集中してジっとしてくれている時に、LVでのフルタイムマニュアルをサッと使えるのがこのレンズの素敵なところだと思います。
LVでなくてもMFの練習をし易いところもこの先のカメラライフにとって多分良いところなのでしょう。
画の描写とかは好みもあるしよく分かりませんので、諸先輩方のレビューや作例をご参照くださいませ。
- レベル
- 初心者
- 主な被写体
- 子供・動物
参考になった3人
「EF28mm F1.8 USM」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年12月27日 12:00 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年2月21日 08:00 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年5月13日 00:27 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年5月11日 13:50 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年10月21日 22:53 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年6月29日 08:58 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年1月14日 20:06 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年7月25日 18:52 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年6月27日 19:07 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2016年1月6日 13:51 |
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】High Endurance対応 高耐久 MicroSDカードまとめ
-
【欲しいものリスト】新PC構成案2
-
【おすすめリスト】Lenovoデスクトップ
(レンズ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 新グレードのスバル「フォレスター STI Sport」。雪上試乗で味わった絶大な安心感
自動車(本体)
- 23年春のアウトドアはまずこれ! 「モンベル」のソフトシェル&フリースウェア 6選
その他のメンズアウトドアウェア
- ゴロ寝の間に野菜スープが完成!「全自動食べるスープメーカー」でがんばらずに食生活を改善
その他調理家電
