
よく投稿するカテゴリ
2021年2月21日 08:00 [1423629-1]
満足度 | 5 |
---|
操作性 | 5 |
---|---|
表現力 | 5 |
携帯性 | 4 |
機能性 | 5 |
Canon EOS 6D Mark Uに着けて使ってます。中々使いやすいレンズです。 |
出来るだけ近寄って撮影した、葉牡丹の写真🤳です。ボケは綺麗だと思います。 |
ひな人形を撮影したら、ピントが合ってるところから、溶けるようなボケ方をします。 |
小屋組の裏側を撮影しました。中止から周りまでも綺麗に撮れてるかなと思います。 |
至近距離で撮影した写真を見れば分かると思うけど、隅々まで歪みはありません。 |
四隅のピントや光量の少ないレンズです。中々良いレンズだなぁと思うレンズです。 |
実際に、EF 28mm F1.8 USMを使って撮影した、ことに色々書こうと思います。絞りを開放側にすれば、中々綺麗なボケを再現できます。何して、このレンズは生産中止になったのかが分からないレンズです。EF 28mm F2.8 IS USM の方が値段が高いのは、何してかなと思うレンズです。
【操作性】
ISは着いてませんが、俺が使ってる範囲では、特に必要がありませんけど、欲しい人が居るから生産中止になったのかな。。
【表現力】
ボケが綺麗なところを使えば、かなり良いレンズだなぁと思います。絞っても同じように綺麗な画像を生み出してくれます。
【携帯性】
明るさに対して大きくて、重たいという感じはしません。
【機能性】
同時に、シグマのレンズも28mmF1.8を販売してるけど、キヤノンのレンズを選びます。改めて見ると、やはりボケは綺麗だなぁと思うレンズです。
【総評】
ボケとコントラストが綺麗だと思います。25cm まで近寄ることが出来るので、色々と活躍してもらってます。
- レベル
- ハイアマチュア
- 主な被写体
- 人物
- 風景
- 子供・動物
- 夜景
- 室内
- その他
参考になった6人
「EF28mm F1.8 USM」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年12月27日 12:00 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年2月21日 08:00 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年5月13日 00:27 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年5月11日 13:50 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年10月21日 22:53 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年6月29日 08:58 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年1月14日 20:06 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年7月25日 18:52 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年6月27日 19:07 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2016年1月6日 13:51 |
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】新規PC
-
【欲しいものリスト】確認用
-
【欲しいものリスト】家電
-
【欲しいものリスト】Panasonic Bistro
-
【欲しいものリスト】これ買うために働きます
EOS R10のベストパートナー
(レンズ > RF-S18-150mm F3.5-6.3 IS STM)4
三浦一紀 さん
(レンズ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
