『孤高の一眼レフフィルム機の最高峰』 ニコン F6 ボディ bigbear1さんのレビュー・評価

F6 ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

使用フィルム:35mm フォーカス:AF/MF シャッタースピード(速):1/8000秒 シャッタースピード(遅):30秒 F6 ボディのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

  • F6 ボディの価格比較
  • F6 ボディの店頭購入
  • F6 ボディのスペック・仕様
  • F6 ボディのレビュー
  • F6 ボディのクチコミ
  • F6 ボディの画像・動画
  • F6 ボディのピックアップリスト
  • F6 ボディのオークション

F6 ボディニコン

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2004年10月22日

  • F6 ボディの価格比較
  • F6 ボディの店頭購入
  • F6 ボディのスペック・仕様
  • F6 ボディのレビュー
  • F6 ボディのクチコミ
  • F6 ボディの画像・動画
  • F6 ボディのピックアップリスト
  • F6 ボディのオークション

『孤高の一眼レフフィルム機の最高峰』 bigbear1さん のレビュー・評価

rss

あなたのレビューを投稿しませんか?

F6 ボディのレビューを書く

bigbear1さん

  • レビュー投稿数:26件
  • 累計支持数:174人
  • ファン数:8人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
3件
738件
レンズ
9件
111件
一眼レフカメラ(フィルム)
8件
105件
もっと見る
満足度5
デザイン5
表現力5
ホールド感5
操作性5
機能性5
設定項目5
携帯性4
孤高の一眼レフフィルム機の最高峰
 

データリーダMV-1

MV-1でExifデータ自動埋め込み(めちゃ便利〜)

 

ここ最近フィルムカメラ取りだし中ですが、ニコンF6を久しぶりに恒湿庫から取り出してみると、何とフィルムが入ったままじゃないですか!

2020年8月現在、今でも唯一生産しているニコンF6、フィルムカメラのフラッグシップ機。だけどめちゃ使いやすい、フィルムカメラ初心者もぜーんぜんOKなのだ。2004年からすでに16年経過しているが未だに新鮮。おまけにデータを記憶しているので、データリーダMV-1とCFカードでデータを取りだせて、エクセルで一覧表作成もできるほか、ピクチャーデータとF6Exifというフリーソフトを使ってデジカメのように各データを記録できるという優れもの。ちょうどデジカメ創生期のフィルムカメラなので裏蓋に簡易液晶パネルもあり使い勝手はすこぶる快調。
記録データは、撮影年月日(時分秒まで)、使用フィルムのISO感度、使用レンズ(ズームならEx.35-70mmF3.3-4.5のレンズの60mmとか)、シャッター速度、F値、露出補正などほぼデジタルと同じExifデータの埋め込みができる。他のフィルムカメラも裏蓋交換でできたら最高だけど。。。

レベル
アマチュア
主な被写体
風景
子供・動物

参考になった6

このレビューは参考になりましたか?参考になった

  • Twitterにツイートする
 
 
 
 
 
 

「F6 ボディ」の新着レビュー

レビュータイトル 満足度 投稿日時
フィルムカメラの最終機  5 2021年11月29日 13:33
Nikon F DNA は不滅だ。  5 2021年10月10日 19:04
孤高の一眼レフフィルム機の最高峰  5 2020年8月12日 14:57
半世紀ぶりのフイルム一眼レフ  5 2018年10月8日 17:15
中身が詰まってる  5 2018年9月22日 07:19
永遠のフラッグシップ Nikon F6  5 2017年10月6日 21:52
Nikon F6  5 2016年8月14日 19:36
F一桁機の最高実用機種  5 2015年12月19日 18:46
発売当時に新品購入  1 2015年8月19日 00:42
35ミリ一眼レフの、ひとつの到達点として讃えられるべき名機。  5 2014年5月21日 18:22

F6 ボディのレビューを見る(レビュアー数:85人)

あなたのレビューを投稿しませんか?

F6 ボディのレビューを書く

この製品の最安価格を見る

F6 ボディ
ニコン

F6 ボディ

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2004年10月22日

F6 ボディをお気に入り製品に追加する <302

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ユーザー満足度ランキング

一眼レフカメラ(フィルム)
(すべての発売・登録)



ランキングを詳しく見る


新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザーレビューランキング

(一眼レフカメラ(フィルム))

ご注意