
- 3 0%
- 2 0%
- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.64 | 4.48 | 2位 |
表現力![]() ![]() |
5.00 | 4.53 | 1位 |
ホールド感![]() ![]() |
3.55 | 4.46 | 2位 |
操作性![]() ![]() |
4.43 | 4.43 | 2位 |
機能性![]() ![]() |
4.27 | 4.29 | 2位 |
設定項目![]() ![]() |
5.00 | 4.30 | 1位 |
携帯性![]() ![]() |
5.00 | 4.13 | 1位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
レビュアー情報「レベル:アマチュア」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
よく投稿するカテゴリ
2020年9月6日 13:43 [1365297-3]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
表現力 | 無評価 |
ホールド感 | 2 |
操作性 | 無評価 |
機能性 | 3 |
設定項目 | 無評価 |
携帯性 | 5 |
![]() |
||
---|---|---|
ライカビットを付けると三脚の取り付け位置が「比較的」中央寄りになります(笑) |
【デザイン】
M6やM7よりクラシカルに踏み込んだプレーンな外観までは良いのですが
各打刻のフォントが現行のライツ・ノルムのままなのは中途半端な印象。
復活直後のズマリットシリーズみたいにクラシカルなフォントを採用して欲しかったです。
【ホールド感】
パッと見はシャークスキンみたいですが期待してはいけない貼り革?でした。ツルツルです(笑)
有償サービスのヴァルカナイトに変更してからは天候に気にせず持ち出せるレベルになりました。
【機能性】
ファインダー、あくまでも主観的ですがM3やデジタルのM型ライカよりも明るく感じます。
ただM型ライカ全般に言えることですが視度調整機能がデフォルトでは無いのは何とも。
たしか一部のバルナックライカは視度調整機能があるので少なくとも各視度補正レンズを
数枚は標準で入れるべきだと思います。
あと微妙な位置の三脚取り付け穴も相変わらずです。ライカビット付けてやっとこさデジタルMや
他ブランドと同じ感じに持ってこれます。
露出計は思っていたより正確でリバーサルフィルムを使用した際も良好な結果をだしています。
【携帯性】
これもM型ライカ全般に言えますがミニマムで広角から中望遠までのレンズシステムを
一揃い持ち歩いてもコンパクトに収まるのは荷物を減らしたい長期の撮影旅行の際には助かります。
【総評】
ヨドバシカメラさんで購入して気付けば10年、当時40万円台だったこの機材も今や大御所クラス(笑)
とは言ってもTTL露出計が付いてもM-Aより低価格なので心とお財布にゆとりのある方はどうぞ。
参考になった3人(再レビュー後:3人)
このレビューは参考になりましたか?

新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】NR200P i3-13100F RTX4060
-
【Myコレクション】おんj民の50万pc
-
【あなたならどっち?】カタログ以外の情報や、アドバイスがあったら教えて下さい。締切:あと1日
-
【Myコレクション】PC購入検討
-
【おすすめリスト】自作pc初挑戦
(一眼レフカメラ(フィルム))
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- M3搭載「iMac」の万能さがスゴイ! Macデビューにも、家族用にも勉強用にも
Mac デスクトップ
- 「チョコザップ」に最適!? ザ・ノース・フェイスの多機能ロンTを着てみた
メンズTシャツ・カットソー
- コレ知ってる!? 窓ガラスに描いて消せる画材「キットパス」の用途が幅広すぎた
クレヨン・パステル
