
よく投稿するカテゴリ
2012年5月28日 16:40 [509123-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
表現力 | 3 |
ホールド感 | 3 |
操作性 | 5 |
機能性 | 5 |
設定項目 | 3 |
携帯性 | 3 |
【デザイン】
M3ベースの現行品です。個人的にはライカの主張し過ぎる「赤丸ロゴ」が無い当りが非常に好感が持てます。軍艦部の筆記体ロゴも要らないぐらいですが、、シンプルなデザインは満足度を上げます。
【表現力】
撮るモチベーションを上げると言う意味では満点ですが、よくも悪くもあくまでベース。レンズ次第ですから3とします。
【ホールド感】
純正のケースをいつも装着させていますので多少は持てますが、基本的にはスリングが無ければ落とすのが怖いです。実用重視の製品ではありませんし、手になじむプロダクトデザインでは正直無いと思いますが、基本デザインは数十年前の物ですから、、こちらも評価は3とします。こういう物は手が慣れろと言うことでしょうね。
【操作性】
シンプルなので何も悩む事が無いので非常に良く思います。長く使う機材はシンプル イズ ベスト。これに尽きます。
【機能性】
操作性と同様にシンプル故に機能的と感じます。ただし、巻き戻しクランクが始めのうちは不自由に感じたり、フィルムの装填が不自由に感じたり、、やはりこれも「慣れろ」だと思っています。
【設定項目】
強いて言うなら、、iso感度のダイヤルの事ですかね、、。普通にクルクル?カチカチ?可も不可もありませんので評価3です。
【携帯性】
着けるレンズ次第ですが、コンデジの様に軽くは無いです、が、一眼の様に重くも無い。レンジファインダーです。ただ僕には少々高額な機材の為気を使います。。
【総評】
色々なメーカーの機材を使いましたが35mmの最高峰と言うあこがれからライカMPを購入しました。純粋に持っていて嬉しい。不便さも含めて楽しみ、ゆっくり写真を楽しみたい時にひっぱり出しております。作りはしっかりしていて安っぽさが無いので物として飽きる事は無いと思います。趣味のカメラとして満足度は最高点です。フィルムで、レンジファインダー機でと言うことならば一番のお薦めです。ただ、、もう少し安くならないものか、、っとも思いますが。30万前後ぐらいが個人的には妥当な価格と考えます。
- レベル
- アマチュア
- 主な被写体
- 風景
参考になった4人
「Leica MP 0.72 (Black)」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年1月29日 17:24 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年3月14日 19:19 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2015年4月8日 03:12 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2014年10月14日 13:48 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2013年1月3日 21:02 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2012年5月28日 16:40 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2011年10月31日 00:42 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2008年10月22日 13:58 |

新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】新規PC
-
【欲しいものリスト】確認用
-
【欲しいものリスト】家電
-
【欲しいものリスト】Panasonic Bistro
-
【欲しいものリスト】これ買うために働きます
(一眼レフカメラ(フィルム))
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- ファン歴20年のガチ勢はどう感じた? PS5「ワンピース オデッセイ」全クリレビュー
プレイステーション5(PS5) ソフト
- A.P.C.とアシックスがコラボ! 「GEL-SONOMA 15-50」スペシャルモデルを試し履き
メンズスニーカー
- 「au経済圏」で今何が起きている? 毎月5,000ポイントを稼ぐ“住民”に聞いてみた
クレジットカード
