
よく投稿するカテゴリ
2009年3月23日 13:11 [203592-1]
満足度 | 5 |
---|
発色性 | 5 |
---|---|
耐光性 | 5 |
定着性 | 5 |
印刷コスト | 4 |
入手のしやすさ | 5 |
私は、このインクをEPSONのEP-801Aで使用しています。
EPSONの6色インクの中で、特に発色や耐光性に優れていると思います。
このインクは「つよインク200」シリーズのインクなので、特に耐光性に優れているといえるでしょう。
EPSONの他の6色インクに比べて、コスト的にはやや良くないものの、それなりの性能が現われます。
私の所有している、別の複合機のPM-A890は32番インク(6色染料つよインク)を使用していますが、同じ純正品でも発色が違います。
こちらの方が断然いいと思います。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2008年1月14日 20:51 [113656-1]
満足度 | 5 |
---|
発色性 | 5 |
---|---|
耐光性 | 5 |
定着性 | 5 |
印刷コスト | 4 |
入手のしやすさ | 5 |
コスト的には6色ということもあり若干高めのように感じます。
新品の状態から、
L版での写真印刷50枚
年賀状50枚
A4印刷(WEBサイトの印刷)20枚
以上の印刷を行った時点で一番減っている色が残り1/4程度
となっています。
また、インクが高めの価格となっているのも、そのおかげで
プリンタ本体の価格が安くなっているのであれば個人的には
歓迎です。
きれいに印刷したければやはりインクも純正を使用するべき
であると思います。
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2007年11月7日 01:15 [99129-1]
満足度 | 5 |
---|
発色性 | 5 |
---|---|
耐光性 | 5 |
定着性 | 5 |
印刷コスト | 5 |
入手のしやすさ | 5 |
写真プリントなどを用途とする場合、格安の再生インクでは半年もしないうちに
減色(退色)が始まります。
他人に見せるための印刷であれば、キャノンでもエプソンでも純正インクをお勧めします。
http://www.pc-club-tk.com/moviebbs/image/200711061.JPG
参考になった7人
このレビューは参考になりましたか?
前のページへ|次のページへ
インク
(最近5年以内の発売・登録)






(インク)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
