
よく投稿するカテゴリ
2009年10月24日 20:41 [261749-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
容量 | 無評価 |
安定性 | 5 |
静音性 | 無評価 |
コネクタ数 | 3 |
サイズ | 4 |
もう売っていないので今更ですが。
【デザイン】
人の好みによるが、私的には結構好きです。
まぁ結構指紋が目立ちますね。
【容量】
450Wとのこと、まぁ普通足りなくなることは考えられない。
【安定性】
去年のGWに購入。
以来、電源が原因と思われるトラブルはなし。
Q9450@3.2GHz、GTX260、HDD5台、DVDドライブ、ファンコン一台でも稼動している。
【静音性】
ファン交換し、ファンコンに繋いでいるので無評価
最初についている電源は五月蝿くない程度。
【コネクタ数】
私の構成では足りない。
がこれは電源容量からして普通かと思います。
【サイズ】
標準的な大きさ、なので入らないケースはほとんどないでしょう。
【総評】
秋葉原の上海問屋で¥3980で購入したのですが、まさかこんなに持つとは思っていなかった。
ただ、構成からしてぎりぎりなので電源容量の大きい電源に換装予定。
GTX260に換えてからは電源の発熱が気になる。
やはり、今流行の80+の電源と比べると効率は悪いと思われるが、こればっかりは値段が違うのでしょうがない。
最後に、これを買ってよかったと思ってます。
- レベル
- 自作経験あり
- 重視項目
- コスト重視
参考になった1人
「SILENT KING-5 LW-6450H-5」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2009年10月24日 20:41 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2008年10月15日 10:51 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2008年8月18日 23:09 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2008年5月12日 21:38 |
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング
電源ユニット
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインPCパーツ更新 DDR5 ver
-
【欲しいものリスト】メインPCパーツ更新
-
【Myコレクション】5600
-
【欲しいものリスト】安いゲーミングPC
-
【欲しいものリスト】白PC 良いのあったら教えてください!
ユーザーレビューランキング
(電源ユニット)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 「Galaxy Z Fold5」と「Fold4」をガチ比較! 折りたたみデビューならどっち?
スマートフォン
- 東京ゲームショウ2023で「FF7リバース」「龍が如く8」などを遊んできた
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 住宅ローン減税がまた変わる!? 今度は「家の省エネ性能」が厳格化、その理由は?
住宅ローン
