LIBERTY ECO ELT620AWT-ECO レビュー・評価

2008年10月25日 発売

LIBERTY ECO ELT620AWT-ECO

2系統の+12V出力を搭載したATX/EPS 12V電源ユニット(620W)。市場想定価格は19,800円前後

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

対応規格:ATX/EPS 電源容量:620W 80PLUS認証:STANDARD サイズ:150x140x86mm 重量:2kg LIBERTY ECO ELT620AWT-ECOのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LIBERTY ECO ELT620AWT-ECOの価格比較
  • LIBERTY ECO ELT620AWT-ECOのスペック・仕様
  • LIBERTY ECO ELT620AWT-ECOのレビュー
  • LIBERTY ECO ELT620AWT-ECOのクチコミ
  • LIBERTY ECO ELT620AWT-ECOの画像・動画
  • LIBERTY ECO ELT620AWT-ECOのピックアップリスト
  • LIBERTY ECO ELT620AWT-ECOのオークション

LIBERTY ECO ELT620AWT-ECOENERMAX

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年10月25日

  • LIBERTY ECO ELT620AWT-ECOの価格比較
  • LIBERTY ECO ELT620AWT-ECOのスペック・仕様
  • LIBERTY ECO ELT620AWT-ECOのレビュー
  • LIBERTY ECO ELT620AWT-ECOのクチコミ
  • LIBERTY ECO ELT620AWT-ECOの画像・動画
  • LIBERTY ECO ELT620AWT-ECOのピックアップリスト
  • LIBERTY ECO ELT620AWT-ECOのオークション
ユーザーレビュー > パソコン > 電源ユニット > ENERMAX > LIBERTY ECO ELT620AWT-ECO

LIBERTY ECO ELT620AWT-ECO のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:5.00
(カテゴリ平均:4.33
集計対象3件 / 総投稿数3
  1. 4 0%
  2. 3 0%
  3. 2 0%
  4. 1 0%
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.97 4.28 -位
容量 容量は十分か 3.86 4.57 -位
安定性 安定して動作するか 5.00 4.48 -位
静音性 動作音は静かか 5.00 4.40 -位
コネクタ数 コネクタ数は十分か 3.33 4.42 -位
サイズ 省スペース性・コンパクトさ 4.39 4.32 -位
  • ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています

あなたのレビューを投稿しませんか?

LIBERTY ECO ELT620AWT-ECOのレビューを書く

レビュー表示
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

暇人1185さん

  • レビュー投稿数:153件
  • 累計支持数:361人
  • ファン数:2人

よく投稿するカテゴリ

プラモデル
26件
0件
イヤホン・ヘッドホン
9件
0件
SDメモリーカード
7件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
容量3
安定性5
静音性5
コネクタ数2
サイズ4

【デザイン】
金ファン、ファンガードとLEDで結構派手でした。
向きとLEDオフでそれを隠すこともできますしデザインはよかったですね
LEDの反射を見やすくして本体の電源パイロットランプより見やすいパイロットランプにしてました

外からファンガードが外せる設計は謎ですが。使い終わったらお手軽に再利用してねってことですかね?

【容量】
12V1 30Aは620Wというには貧弱で当時としても扱いにくい部類だったのではないかと
12V1系統が出てきたころでしたし2系統でも30Aと30Aではなく40Aと20Aや20A3系統が主流だったと思いました(その分格安で買えた記憶がありますが
12V1系統のみの電源なら500Wクラスの電源と大差ないですからね
確か当時CorsairのVX450を買おうと思ってたら同じくらいの値段まで落ちてたこっちを出力同等の電源と思って買った記憶があります

【安定性】
約10年ノートラブルでした。お疲れ様

【静音性】
さほど気にしない環境でしたが電源がうるさいということはなかったと思います
電気食うことしてればCPUやGPUクーラーがうるさいですからね

【コネクタ数】
数で言えば十分なんですが扱いにくいケーブル本数、コネクタ配置でしたね
セミプラグインですが結局全部挿してましたしケーブル改造も考えました

【サイズ】
ATX規格の奥行き14pは扱えるケースが多くて良いです
出力・安定と引き換えに大型化するのも需要はありますがやはりこのサイズが良い

【総評】
電源買い替えに際して旧機を評価
電源は当たり引くかどうかというところもありますが
頻繁に一週間つけっぱなしなどもしていましたが10年ノートラブル
良い電源でした(次はENERMAXにしませんでしたけどね。安売りじゃないと他と比較して割高感が

レベル
自作経験あり
重視項目
コスト重視

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

芬ゥ作初心者さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:0人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

電源ユニット
1件
9件
マザーボード
0件
4件
メモリー
0件
3件
もっと見る
満足度5
デザイン5
容量5
安定性5
静音性5
コネクタ数5
サイズ5

構成: ケース ANTEC NINE HUNDRED
電源 これ
    M/B ASUS P5KPL−AMEPU(ベアボーンから移植、いずれATX上位モデルに交換予定)
 使用中だった電源が安定しなくなつた為、ケース&電源を交換しようと決意して、先週 組みあがりました。
 今のところ安定してます。LEDが ケースと合っていてとても綺麗です。

レベル
自作経験あり
重視項目
スペック重視

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

Lunithさん

  • レビュー投稿数:33件
  • 累計支持数:94人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スピーカー
6件
1件
イヤホン・ヘッドホン
4件
1件
PCケース
3件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン4
容量4
安定性5
静音性5
コネクタ数5
サイズ3

採点のみの投票です。

参考になった0

 
 
 
 
 
 

あなたのレビューを投稿しませんか?

LIBERTY ECO ELT620AWT-ECOのレビューを書く

この製品の最安価格を見る

LIBERTY ECO ELT620AWT-ECO
ENERMAX

LIBERTY ECO ELT620AWT-ECO

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年10月25日

LIBERTY ECO ELT620AWT-ECOをお気に入り製品に追加する <17

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザ満足度ランキング

(電源ユニット)

ご注意