
- 4 0%
- 3 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.75 | 4.41 | -位 |
拡張性![]() ![]() |
2.66 | 3.23 | -位 |
機能性![]() ![]() |
4.24 | 3.72 | -位 |
入出力端子![]() ![]() |
4.25 | 3.84 | -位 |
安定性![]() ![]() |
3.64 | 4.27 | -位 |
静音性![]() ![]() |
4.51 | 4.11 | -位 |
組み易さ![]() ![]() |
4.75 | 4.36 | -位 |
サイズ![]() ![]() |
4.88 | 4.70 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
レビュアー情報「重視項目:コスト重視」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
よく投稿するカテゴリ
2010年2月16日 11:01 [291545-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
拡張性 | 2 |
機能性 | 3 |
入出力端子 | 3 |
安定性 | 1 |
静音性 | 3 |
組み易さ | 4 |
サイズ | 4 |
【構成】
・CPU アスロンX2 4600
・メモリ CFDエリクサー 1G*2
・HDD 日立500G(SATA 型番忘れ)
・VGA オンボード
・DVD サムスンDVD-ROM(IDE接続 古い)
・OS XPSP2→SP3
【デザイン】好きです
【拡張性】 必要十分
【機能性】 必要十分
【入出力端子】 必要十分
【安定性】 一発で起動しないので評価以前の問題
【静音性】 起動時に一瞬ファンが煩くなりますが、その後は静音と言っていい
【組み易さ】 組みやすいです
【サイズ】 小型で移動も楽です
【総評】
「一発で起動しない」これに尽きると思います。XP画面のバーがずっと流れ続けます。
またその症状も「朝一発目の冷えている時(コールドスタート時)」など
限定的なものではなく、一旦電源を落としてしまうと、状況に関係なく発生します
(普通に起動することもある)。
その時はリセットよりも、電源ボタンの長押しのほうが復帰する確率が高いです。
起動してしまえば、不安定になることもなく普通に使用できます。
Prime95で数時間の負荷テストもクリアします。
・メモリテスト
・メモリの一枚差し
・CMOSクリア
・BIOS更新(公式HP最新版)
・XPの再インストール
等、全て無意味でした。
電源を疑い、外部のATX電源を試してみても症状は治まりません
(頻度は減った…のかな?あまり変わりませんが)。
購入直後からの症状ですが、諸事情で保証を受けることは出来ませんでした。
ネットで調べてみると、同じ症状の方が複数いるようです。
問題なく運用出来ている方々が大多数であろうことは分かります。
しかしここのレビューの満足度が満点ばかりでは、
初めての自作にこの機種を選んでしまう方がいるような気がして
今回はレビューを決めました。
電源は特殊なタイプなので、交換するのも高価です。
マザーボードも特殊なタイプなので通常よりも入手困難です。
小型で起動してしまえば安定するし、静音と言って良いベアボーンですが
初めての自作や、メインパソコンとしての導入はおすすめできません。
- レベル
- 自作経験豊富
- 重視項目
- コスト重視
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
ベアボーン
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC2
-
【欲しいものリスト】PC
-
【Myコレクション】Ryzen 7 5700Xを中心にコスパと性能のバランスのいいPC案2
-
【Myコレクション】安めのロマン
-
【Myコレクション】最低限の変更
(ベアボーン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 若年層や2台目需要を狙う小さくてカラフルなAmazon Echoシリーズ入門機「Echo Pop」
Bluetoothスピーカー
- アイリスの“回る”調理鍋は想像の斜め上をいく「おいしさ」とほったらかしOKな「手軽さ」が魅力
電気調理鍋・スロークッカー
- 4代目「ハリアー」を中古車で買うなら、狙い目はハイブリッド車の “初期モデル”!
自動車(本体)
