
よく投稿するカテゴリ
2024年9月1日 05:35 [1753204-2]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
拡張性 | 3 |
機能性 | 無評価 |
入出力端子 | 3 |
安定性 | 4 |
静音性 | 3 |
組み易さ | 3 |
サイズ | 5 |
見た目はコンパクトでしたが
見た目はコンパクトでそれなりに映え、小さい割に音も五月蝿くないという、そこだけ見ると当時の理想的なキューブだったのですが、
排熱に難があり、ケース内の温度は常に高めでした。
当時の廉価帯HDDに発熱の大きいものがあったのと、グラボ必須というのもその要因でしょうね。
最終的にはCPU付近のコンデンサーが膨張して不安定になりました。
何を撮るかによりますが個人的には設計の甘い、工夫の余地が大きいキットだったという認識です。
参考になった0人(再レビュー後:0人)
2023年8月31日 20:13 [1753204-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
拡張性 | 3 |
機能性 | 無評価 |
入出力端子 | 3 |
安定性 | 4 |
静音性 | 3 |
組み易さ | 3 |
サイズ | 5 |
見た目はコンパクトでしたが
見た目はコンパクトでそれなりに映え、小さい割に音も五月蝿くないという、そこだけ見ると当時の理想的なキューブだったのですが、
排熱に難があり、ケース内の温度は常に高めでした。
当時の廉価帯HDDに発熱の大きいものがあったのと、グラボ必須というのもその要因でしょうね。
最終的にはCPU付近のコンデンサーが膨張して不安定になりました。
何を撮るか、によりますが個人的には設計の甘い、工夫の余地が大きいキットだったという認識です。
参考になった0人
「SB77G5」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2024年9月1日 05:35 |
ユーザー満足度ランキング
ベアボーン
(最近3年以内の発売・登録)




新着ピックアップリスト
ユーザ満足度ランキング
(ベアボーン)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
