
よく投稿するカテゴリ
2010年4月17日 22:26 [307295-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
拡張性 | 5 |
メンテナンス性 | 5 |
作りのよさ | 3 |
静音性 | 2 |
価格そこそこで冷えそうなケース。
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
今回PCを新調するのに選んだケースがこれでした。このケースも個人的見解で評価しています。
購入前に皆さんの意見等参考にさせて頂きました、実際手にしてみると・・・
まず 「ぺらい・・感」ですが私は感じませんでしたw よりも気になったのは塗装が少々しょぼいかなと。見た目の高級な「塗装感」とは裏腹に結構はげやすいですw 組むときは少し気を付けた方がいいと思います。 機械物なので仕方ないですが私のはリセットスイッチが逝かれてましたw←スイッチ交換予定 まだ未交換。ドライブ類の固定具はまったくもって使い物にならないです。ガタうんぬんよりきちんと固定できないw 私はすべて通常のビスどめにしています。
いきなりネガティブなコメントを並べましたが個人的には気に入っています。価格の割りには「高級感←あくまでも 感」がある。中まで真っ黒塗装。 固定具使わないほうが色の統一感は出る。配線の取り回し自由度が割と良い方。トップファン装備なので冷えそうw。(私は光物ファンに換えているので実際は冷えてないかもw)クリア部分のロゴはお気に入り。電源下部とHDD前のフィルターも重宝してます。トップとフロントは14cmファンに換装可能←換装済み。母板裏のちっちゃなファンが泣かせるw←標準装備。とこんな感じでしょうか、あちこち空気の通い道があり埃が入りやすいですが冷やすためだと思い諦めていますw こ汚い画像ですが貼っておきます。
- レベル
- 自作経験あり
参考になった1人
「M5 VJ2000BWS」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2010年8月12日 21:37 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2010年4月21日 10:26 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2010年4月17日 22:26 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2009年12月16日 22:26 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2009年11月18日 21:57 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2009年4月16日 02:36 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2009年1月19日 20:41 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2008年10月8日 17:35 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2008年9月19日 20:14 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2008年9月14日 23:12 |
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング
PCケース
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作
-
【欲しいものリスト】ryzen5 3600
-
【欲しいものリスト】ryzen5 3600
-
【欲しいものリスト】Ryzen 5 3600
-
【欲しいものリスト】i5 9400F
ユーザーレビューランキング
(PCケース)
ユーザーレビュー ご利用案内
ご注意
- ユーザーレビュー利用規約の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス


