
よく投稿するカテゴリ
2015年12月27日 17:19 [888635-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
拡張性 | 5 |
メンテナンス性 | 3 |
作りのよさ | 3 |
静音性 | 3 |
古いパーツを寄せ集めてPCを組むことに。あまり場所を
取りたくないのでMicro-ATX規格の当ケースを選択。
購入時の価格は4590円だった。(税込、送料別)
M/B:Asus M2A-VM HDMI
CPU:Phenom X4 9350e
SSD:1台(120GB)
HDD:1台(320GB)
ODD:DVDスーパーマルチ
RAM:DDR2 800 2GBx4
GPU:LEADTEK GTX260 EXTREME+ 896MB
CPUクーラー:サイズ 虎徹 SCKTT-1000
ケースファン:サイズ AO-KAZE 青風 x2
電源:TOPOWER ATX規格 550W ブロンズ
(ケース以外すべて中古購入or流用)
【デザイン】
コンパクトかつ良くも悪くもシンプルな印象。
そのため、どんな場所に置いても違和感がない。
【拡張性】
ドライブベイの数は十分かと。シャドーベイを外すとかなり広い
スペースが生まれ、長いビデオカードもしっかり収まるし、
前後の12cmファンだけでもかなりのエアフロー向上が期待できる。
SSDは内部底面にネジ穴が用意されていたのでそこに設置できた。
比較的大きなCPUクーラーのサイズ 虎徹 SCKTT-1000もギリギリ入る。
ただしCPU用ダクト筒と左サイドパネルの黒い円状のパーツが
クーラーのヒートシンク上面と干渉するため、取り外す必要がある。
【メンテナンス性】
価格相応。できれば右サイドパネル一枚外すだけで電源からの裏配線や、
マザーボードの裏にアクセスできるような造りだったらよかった。
【作りのよさ】
サイドパネルは比較的厚めでたわみはあまりないのは良い。
3.5インチベイが狭くてHDDがなかなか入らず、側面が傷ついた。
足の高さが揃っておらず、本体を揺するとカタカタと音を立てる。
★2にしたいが価格を考慮して★3に。
【静音性】
付属ケースファンがうるさいので即交換した。あとHDDからの
振動音が響くのでシリコンワッシャーを挟んだところ、
音は軽減できた。他は価格なり、といったところ。
【総評】
Micro-ATX規格のケースの選択肢が減ってしまっているが
発売から長い前月を経ても市場に流通しているだけに
ユーザーからの信頼の厚さが窺える。安く1台仕上げるには
十分だと思うが、価格的に「もう一声!」と言いたいので★4。
- レベル
- 自作経験あり
- 重視項目
- コスト重視
参考になった1人
「IW-EM002/WOPS」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年4月24日 00:11 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年9月7日 11:49 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2016年10月23日 20:05 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2016年1月30日 23:59 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2015年12月27日 17:19 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2015年8月22日 20:30 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2014年4月5日 17:02 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2014年1月29日 10:10 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2013年12月20日 22:51 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2013年6月22日 11:28 |
PCケース
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】My low price Mix PC
-
【欲しいものリスト】TECONO用
-
【おすすめリスト】モニター
-
【おすすめリスト】AW 蕨店 様 代替PC候補
-
【欲しいものリスト】NR200でのmini PC
(PCケース)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- まな板から直接ポイ! シンクの扉に”ぶら下げられる”折りたたみゴミ箱が超便利!
ゴミ箱(ごみ箱)
- 人気の低温調理器に新モデル!「BONIQ 2.0(ボニーク2.0)」は格段に使いやすい
その他調理家電
- サウンドバーの“音楽再生能力”を本気チェック! 注目の11機種をレビュー
ホームシアター スピーカー
