ID-1219/500W レビュー・評価

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

対応マザーボード:ATX/MicroATX 幅x高さx奥行:185x411x450mm 3.5インチベイ:2個 3.5インチシャドウベイ:5個 5.25インチベイ:4個 電源容量:500W ID-1219/500Wのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ID-1219/500Wの価格比較
  • ID-1219/500Wのスペック・仕様
  • ID-1219/500Wのレビュー
  • ID-1219/500Wのクチコミ
  • ID-1219/500Wの画像・動画
  • ID-1219/500Wのピックアップリスト
  • ID-1219/500Wのオークション

ID-1219/500WENERMAX

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2007年 6月15日

  • ID-1219/500Wの価格比較
  • ID-1219/500Wのスペック・仕様
  • ID-1219/500Wのレビュー
  • ID-1219/500Wのクチコミ
  • ID-1219/500Wの画像・動画
  • ID-1219/500Wのピックアップリスト
  • ID-1219/500Wのオークション

ID-1219/500W のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:3.60
(カテゴリ平均:4.31
レビュー投稿数:3人 
  1. 5 0%
  2. 2 0%
  3. 1 0%
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.40 4.53 -位
拡張性 スロットやベイ、ポートの数など 4.40 4.03 -位
メンテナンス性 メンテナンスはしやすいか 4.40 3.98 -位
作りのよさ ケース自体の品質はよいか 3.20 3.91 -位
静音性 静音設計がとられているか 3.40 3.65 -位
  • ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております

あなたのレビューを投稿しませんか?

ID-1219/500Wのレビューを書く

レビュー表示
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

空気抜きさん

  • レビュー投稿数:76件
  • 累計支持数:115人
  • ファン数:57人

よく投稿するカテゴリ

デスクトップパソコン
0件
2565件
PC用テレビチューナー
7件
771件
ノートパソコン
1件
731件
もっと見る
満足度3
デザイン5
拡張性5
メンテナンス性4
作りのよさ2
静音性2

2007年11月末に購入しました。
初めての自作だったのでケースの選び方がよくわからず、価格が安い・500Wの大容量電源(?)が付属していたことから購入しました。

デザイン:カラーがブラックでシンプルであることが気に入っています。

拡張性:ミドルタワーとしては普通だと思いますが、これで十分でした。

メンテナンス性:大きさがある程度あるので悪くないですね。
HDDなどを固定する際にネジが不要であることがメリットです。

作りの良さ:側面のパネルが薄く、使っていくにつれ閉まりが悪くなってきました。
これは安物ケースの宿命なのでしょう。
これはいい失敗だったのかも・・・?

静音性:標準のケースファンは静かとは言い難いので、別途購入し交換しました。
側面のパネルなどが薄いので、音が漏れやすいケースだと感じています。

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

zefiaさん

  • レビュー投稿数:17件
  • 累計支持数:104人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ノートパソコン
3件
3件
マザーボード
1件
4件
PCケース
4件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
拡張性4
メンテナンス性5
作りのよさ4
静音性5

初自作で購入。
デザインは写真を見る通りシンプルです。MicroATXでしたが取り付けは簡単でした。
付属の背面ファンは3ピンコネクタではないタイプなので最高速度で回ってます
フロントにもファンを追加してみましたが、フロント部分は開かず、前面灰色部のすきまからわずかに空気が入ってくる程度なので気休め程度かもしれません。
電源は特に問題なし。静かで熱もあまり出ません。

ただ、フロントのオーディオの端子が正常に認識されません。
接続ミスを調べましたが特に問題なし。初期不良なのかもしれませんがフロント部分のは使う予定もないので放置してます。
(フロントのUSBや電源スイッチ等は正常に動作します)

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

longlonmuさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:0人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

PCケース
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
拡張性4
メンテナンス性4
作りのよさ4
静音性3

シンプルなデザインが個人的には○
500W電源付きなので安く済ませたい人や初めて自作をする人はこのケースで十分かも

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

 
 
 
 
 
 

あなたのレビューを投稿しませんか?

ID-1219/500Wのレビューを書く

この製品の最安価格を見る

ID-1219/500W
ENERMAX

ID-1219/500W

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2007年 6月15日

ID-1219/500Wをお気に入り製品に追加する <4

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザ満足度ランキング

(PCケース)

ご注意