CM Stacker 832 Black RC-832-KKN1-GPCOOLER MASTER
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2007年 2月14日

よく投稿するカテゴリ
- PCケース
- 1件
- 0件
2007年11月19日 16:59 [101277-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
拡張性 | 5 |
メンテナンス性 | 5 |
作りのよさ | 5 |
静音性 | 3 |
初めて書き込みさせて頂きます。m(_ _)m
やっとこの筐体を購入出来ましたので、使用感を書かせて頂きます。
OS : WindowsXP SP2
筐体 : COOLER MASTER CM Stacker832 Black
電源 : COOLER MASTER RealPower M1000
CPU : Intel Core 2 Duo E6850 ( OC 3300Mhz で動作 )
CPU クーラー : COOLER MASTER 風神匠 ( ZAWARD ZGF120BU x 2個 )
マザボ : ASUS Striker Extreme
メモリ : UMAX Pulsar DCDDR2-2GB-800
VGA : LEADTEK WinFast PX8800 GT
DVDドライブ : PIONEER DVR-S12J-BK x 2個
HDDドライブ : Samsung SP2504C 250GB ( OS用 )
HGST HDT722516DLA380 160GB ( DATA用 )
FANコントローラー : ZALMAN ZM-MFC2/V2JP
追加FAN : ライトアップ RCF12025M ( 回転数:2200rpm±10% ) x 4個
温度管理 : ASUS Ai Booster
現在、上記構成にて使用しておりますが、爆音マシンとなってます^^;
3Dゲームを2つ同時起動し、ネット鑑賞しても、CPU温度は、
最大室温+7℃程度で収まっております。
本筐体の前には、Thermaltake Armor VA8000BWS を使っていましたが、
筐体の両サイドカバーがレバー1つで脱着できるようになったのが
カバーを良く外す私としては大変楽になりました。
1つだけ気になった点は、HDDアクセスランプがかなり明るいので、
透明シールに黒で印刷を行い、ランプ上に貼って使用しています。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- PCケース
- 1件
- 0件
2007年8月12日 20:14 [85552-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
拡張性 | 5 |
メンテナンス性 | 5 |
作りのよさ | 4 |
静音性 | 4 |
昨日、ツクモケース王国にて購入してきました。前の週の日曜日にT-ZONEの近く(?)のショップにデモで展示されてるのを観て気に入ってしまいました。
デザインが気に入ったのですが、このシリーズは830,831,832とありお好みで選択できます。
サイズは、とにかくデカイですね。パソコン優先でサイズなど気にしないという人向けです。なんて自分がそうなのだが・・・。
感じとしては、全体がパンチメタルのメッシュなのでクーリングは最高です。大きいファンの追加も可能ですしハードゲーマーやオーバークロッカーにも推奨できます。もちろん「普通に使用する」や、「ワークステーションとして使用」でも問題ないです。
メーカへ一言、上面のUSBは不要かも・・・。ホコリが入りそうで心配になる。カバーがあれば良いかも。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
PCケース
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
(PCケース)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
