
よく投稿するカテゴリ
2014年3月28日 22:43 [702216-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
拡張性 | 3 |
メンテナンス性 | 1 |
作りのよさ | 5 |
静音性 | 3 |
NorthWoodコアの時代に組んだ時に購入しました。
最近新たに組んだのですが、ケースはこれを流用しています。
もう八年近く使っていることになります。
【デザイン】正面から見るとコーヒーメーカーか何かと見紛うばかりです。これを超えるものをまだ見たことがありません。
【拡張性】当然のことながらSSD用のシャドウベイなどあるはずもなく、ケースファンはすべて8cm。しかもフロントとトップのファンは、文字通りすべてのパーツをはずさないと換装すらままなりません。
【メンテナンス性】上記の通り、何かをしようとするとかなり分解しなくてはならなくなります。HDD1つ交換する際にもグラフィックボードやマザーボードまで分解する始末です。
【作りのよさ】フレームもケースの側板もすべてアルミで丁寧な作りです。精度も問題ありません。
【静音性】正直言いまして共振するポイントがたくさんあります。すべての箇所に防振ゴムやスポンジを細かく施工するとようやく静かになりました。今では立派に窒息系のケースと化しております。
【総評】使い勝手こそわるいのですが、デザインは一番かっこいいと素敵だと思います。またいろいろ加工したので愛着が湧いてしまいなかなか手なばせないケースです。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2006年10月19日 22:42 [33808-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
拡張性 | 4 |
メンテナンス性 | 3 |
作りのよさ | 4 |
静音性 | 4 |
ブルーが無かったのでココに評価を書きます。
まず、デザインはかなり綺麗です!恐らくカッコ良いのは今後出てくる
でしょうが、美しいのは貴重だと思います。
拡張性については普通です。しかしベイもサイドパネルもネジ式なので
メンテナンスがしにくいのと、一番上のベイの固定ネジが入らない物が
あるため、しっかり固定できません。
FANは8cmが前に2個と後ろに1個あり、上部のフラップカバー式ポートをFAN
に変更する事が可能です。組み込むスペックにもよりますが、エアフロー
を考えるとサイドにも欲しかったです。あと前面ポートが良かったか
も…。
私的結論は「造りは古めだがデザインは最先端」みたいな感じです。
しかしデザインは顔に当たる部分なので、気に入っていれば問題ない
のですが、造りも重視されるのであれば他のケースを購入された方が
無難かと思われます。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
PCケース
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
(PCケース)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
