
よく投稿するカテゴリ
2011年5月2日 18:13 [406540-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
拡張性 | 5 |
メンテナンス性 | 4 |
作りのよさ | 3 |
静音性 | 4 |
CPUクーラーにホコリが入ってしまう件について・・・
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
なか、ぎゅうぎゅう |
このように、「CFA−120A−BK」を、今回は、使用しましたが、120mmようであれば、やや、きつくて、堅いですが、きっちりはまります。(自分はナット不要でした)
さて、前置きはこのぐらいにして・・・
デザインは、まぁまぁだと思いました。現在横置きで使っており、結構、前面パネルに、目がいきます。
拡張性はとんでもなく大きいです。今、HDDを2台、内蔵カードリーダーを1台、ドライブを1台と言った、普通のスリムケースでは、実現できない事をしています。
メンテナンスせいは、結構悪いです。(ふた、閉まりにくい)
作りの良さは、悪いと思います。(作るときは、結構大変・・・)
静音性は、結構静かだと思います。(けど、穴が後ろの方にしか、あんまりあいてないから、グラボが、熱を持つ・・・)
狭いところで、拡張性が、必要な方にはおすすめです。(サーバー用とか?)
- レベル
- 自作経験あり
- 重視項目
- スペック重視
参考になった3人
「H360C-300BT2」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2014年1月28日 17:06 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2013年12月12日 16:35 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2013年11月17日 14:37 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2013年1月19日 16:36 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2012年9月25日 21:51 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2012年4月20日 16:28 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2012年3月5日 09:02 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2011年5月2日 18:13 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2010年10月11日 22:06 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2010年10月11日 13:49 |
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング
PCケース
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】ばからU70万
-
【欲しいものリスト】やす
-
【欲しいものリスト】ZV-E10似合うレンズ(安い)候補
-
【おすすめリスト】最安
-
【Myコレクション】自作PC
ユーザーレビューランキング
(PCケース)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 若年層や2台目需要を狙う小さくてカラフルなAmazon Echoシリーズ入門機「Echo Pop」
Bluetoothスピーカー
- アイリスの“回る”調理鍋は想像の斜め上をいく「おいしさ」とほったらかしOKな「手軽さ」が魅力
電気調理鍋・スロークッカー
- 4代目「ハリアー」を中古車で買うなら、狙い目はハイブリッド車の “初期モデル”!
自動車(本体)
