
よく投稿するカテゴリ
2009年10月24日 06:43 [261597-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
拡張性 | 5 |
メンテナンス性 | 5 |
作りのよさ | 5 |
静音性 | 4 |
堅牢ケース
購入から半年が経ちましたので、レビューさせていただきます
【構成】
Q9650定格リテールクーラー、GTS250、P5Qdeluxe、850W電源
【デザイン】
購入時は一目惚れでした
現在も惚れ込んでいます
【メンテナンス性】
フロントのネットのお陰で、埃は殆ど内部に侵入していないように感じます
また全体的に堅牢に作られているので、メンテを行うために頻繁にサイドパネルを取り外してもヘタレません
【作りのよさ】
全く不満ありません
【静音性】
皆さんが仰っているように、私も付属ファンLowでも不快でした
現在はS-Flex1200rpmを前面中段、上部、背面に取り付け、下段電源前方のファンはそのままLowで使用しています
ゲームプレイ時以外はファンコンで800rpmに落としていますが、真夜中でも無音です
ケース自体の静音性は抜群ですが、どうしても付属ファンが頂けないので申し訳ありませんが4とさせていただきました
排熱について、
室温22度
800rpm時(ネットサーフィン等)CoreTemp40度付近
1200rpm時(ゲーム)CoreTemp55度付近
です
近く鎌天使を載せるので、更に低くなると思います
【総評】
本当に良い品です
作りも丁寧ですし、安っぽくないので所有して幸せになれます
年月が経ち中身を総入れ替えしても使い続けると思います
- レベル
- 自作経験あり
- 重視項目
- その他
参考になった1人
「P182」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年8月5日 07:32 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2013年4月27日 13:07 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2011年9月27日 00:48 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2010年6月23日 11:52 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2010年4月14日 17:30 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2010年3月7日 23:31 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2010年2月18日 12:08 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2010年2月9日 02:22 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2009年10月24日 06:43 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2009年10月1日 23:06 |
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング
PCケース
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】コスパ自作PC
-
【Myコレクション】rist
-
【おすすめリスト】ウルトラ購入して使ってみました。
-
【おすすめリスト】自作初心者におすすめできる予算8万円構成
-
【欲しいものリスト】初自作
ユーザーレビューランキング
(PCケース)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 【動画】予算10万円で買う高コスパなノートパソコン10選
ノートパソコン
- “歌うキーボード”として発売直後から大人気! カシオ「CT-S1000V」の面白さ
シンセサイザー・キーボード
- 洗練された薄型ボディと性能劣化防止機能が魅力! オッポ「OPPO Reno7 A」発売前レビュー
スマートフォン
