ANTEC P150 メリアドールさんのレビュー・評価

P150 製品画像

拡大

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

対応マザーボード:ATX/MicroATX 幅x高さx奥行:205x430x468mm 3.5インチベイ:1個 3.5インチシャドウベイ:4個 5.25インチベイ:3個 電源容量:430W P150のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

  • P150の価格比較
  • P150の店頭購入
  • P150のスペック・仕様
  • P150のレビュー
  • P150のクチコミ
  • P150の画像・動画
  • P150のピックアップリスト
  • P150のオークション

P150ANTEC

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 3月 4日

  • P150の価格比較
  • P150の店頭購入
  • P150のスペック・仕様
  • P150のレビュー
  • P150のクチコミ
  • P150の画像・動画
  • P150のピックアップリスト
  • P150のオークション

メリアドールさん のレビュー・評価

rss

あなたのレビューを投稿しませんか?

P150のレビューを書く

メリアドールさん

  • レビュー投稿数:24件
  • 累計支持数:118人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

プレイステーション2(PS2) ソフト
4件
0件
プリメインアンプ
1件
2件
PCケース
2件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
拡張性5
メンテナンス性4
作りのよさ5
静音性5
P150のレビュー

よく解らない中国製のケースの騒音が酷く、このケースを買いました。静音性が素晴らしく、ケースでこれだけ変わるのかと感じました。どうせなら徹底的にやってやろうとファンコンを付けたら更に静かになりました。イライラしていたファンの轟音からも開放されて満足ですが、更なる清音化を目指します。拡張性なども悪くなく、特にどこかが悪い、という欠点なども感じさせません。たかがケースに1万5千円前後払うのは高い買い物で、私も躊躇し悩みましたが値段相応で買って損はありませんでした。それだけの価値がありました。良い買い物で満足しています。次にパソコンを自作する時もこのケース、もしくはこのケースの後継機や上位機種を選ぶと思います。値段だけがネックですが優等生という事が解りましたのでもう迷う事は無いと思います。

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

  • Twitterにツイートする
 
 
 
 
 
 

「P150」の新着レビュー

レビュータイトル 満足度 投稿日時
初めてのANTEC  5 2019年6月28日 15:07
厚い鉄板で防音効果が高いです。  5 2016年5月31日 23:55
P150のレビュー  5 2009年2月14日 07:00
P150のレビュー  5 2008年10月25日 22:10
P150のレビュー  5 2007年11月8日 13:14
P150のレビュー  5 2007年10月30日 16:15
P150のレビュー  5 2007年9月29日 22:21
P150のレビュー  5 2007年8月23日 00:28
P150のレビュー  5 2007年8月12日 23:01
P150のレビュー  5 2007年7月28日 21:01

P150のレビューを見る(レビュアー数:21人)

あなたのレビューを投稿しませんか?

P150のレビューを書く

この製品の最安価格を見る

P150
ANTEC

P150

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 3月 4日

P150をお気に入り製品に追加する <74

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザーレビューランキング

(PCケース)

ご注意