
よく投稿するカテゴリ
2007年7月19日 01:41 [81533-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 無評価 |
---|---|
音質 | 無評価 |
操作性 | 無評価 |
機能性 | 3 |
アナログの音声信号をこれまではLine-Inに頼っていましたが、どうしてもノイズを気にするようになりました。
そこで外部電源を探していたところ、都合良く在庫処分で安売りされていたので購入しました。
安定性:これまでに起こったトラブルはゼロ。優秀です。
音質:さすがは外部音源。キレイに録音できます。出力はデジタルも使えます。
機能性:PHONOとAUXに対応するため、レベルスイッチが付いているのはです。出力レベルは最大にしてもかなり少ないです。
入出力端子:入力1系統、出力3系統。出力はなかなかイイですが、入力はデジタルも欲しかったと思います。
付属ソフト:これに付いてくるVirtualSoundCanvasはすごくイイです。WindowsデフォルトのMIDI音源など安っぽすぎて使えなくなります。
満足度:外部音源としての機能は十分に果たしていると言えます。ただし、入力はアナログ1系統のみでアナログ出力はさらにアンプを通さないと小さいという不便さは残っています。
また、これをインストールすると音量調整のプロパティがかなり少ないので寂しく感じる反面、扱いは楽です。イコライザーがあれば最高でした。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング
ヘッドホンアンプ・DAC
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC2
-
【欲しいものリスト】PC
-
【Myコレクション】Ryzen 7 5700Xを中心にコスパと性能のバランスのいいPC案2
-
【Myコレクション】安めのロマン
-
【Myコレクション】最低限の変更
プロフェッショナルレビュー
超小型ボディは使い勝手良好、音もまずまず
(ヘッドホンアンプ・DAC > TC35C USB-C)4
野村ケンジ さん
ユーザーレビューランキング
(ヘッドホンアンプ・DAC)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 若年層や2台目需要を狙う小さくてカラフルなAmazon Echoシリーズ入門機「Echo Pop」
Bluetoothスピーカー
- アイリスの“回る”調理鍋は想像の斜め上をいく「おいしさ」とほったらかしOKな「手軽さ」が魅力
電気調理鍋・スロークッカー
- 4代目「ハリアー」を中古車で買うなら、狙い目はハイブリッド車の “初期モデル”!
自動車(本体)
