SE-U55SX(W)
再生SN比115dbを実現したシンプルなデザインのUSBサウンドユニット
※販売メーカーが事業活動の停止を発表した為、今後保証を受けられない可能性がありますのでご注意ください。

よく投稿するカテゴリ
2010年11月12日 17:15 [356855-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 無評価 |
---|---|
音質 | 無評価 |
操作性 | 無評価 |
機能性 | 4 |
テクニクスの大衆アンプでBOSE901Vを鳴らしています。どちらも20年以上使っています! 昨年買った東芝のHDD−DVDレコーダーをこれまた古い大型CRTテレビにつないで見ています。良い音を聞きたいときはテレビのオーディオ出力をアンプに入れていたのですがあまりに情けなく、されどHDDレコーダーの光デジタル出力をアンプに直接入れることはできないので、いわばDACとしてこれを買いました。
この目的に対しては何ら問題なく、ノイズもなく、音質も直接CDをアンプで聞くのと変わらない感じで生放送やHDD録画した番組を楽しめます。もちろん音楽DVD・CDソフトを光デジタルで取り出して聞くことも可能になりました。 そのうち本機で録画したプログラムの音声をPCに取り込んでiTunesライブラリーに追加しようと思っています。ライブラリー管理・再生はiTunes、サウンドの加工はSONY Sound Forge があるので、はっきり言って私にはおまけソフトは不要です。と言うことでソフトは未評価です。
電源はアンプと連動させて本機は見えないところに押し込んでいますので、不似合いな白色も気になりません。又、縦にしても横にしてもおかしなデザイン(周りに何もなければこれでも良いのでしょうがそうはいきません)も気になりません。 これで当面AVアンプ購入の必然性はなくなり、メインシステムは30年目を目指すことになりそうです!
参考になった2人
「SE-U55SX(W)」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年4月28日 17:55 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2011年6月8日 17:34 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2010年12月3日 11:46 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2010年12月1日 22:37 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2010年11月12日 17:15 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2010年10月1日 12:40 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2010年9月20日 14:36 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2010年8月17日 10:10 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2010年6月21日 22:32 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2010年4月28日 21:44 |
ヘッドホンアンプ・DAC
(最近3年以内の発売・登録)






(ヘッドホンアンプ・DAC)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
