SE-U55SX(W)
再生SN比115dbを実現したシンプルなデザインのUSBサウンドユニット
※販売メーカーが事業活動の停止を発表した為、今後保証を受けられない可能性がありますのでご注意ください。

よく投稿するカテゴリ
2009年12月22日 00:05 [275666-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 無評価 |
---|---|
音質 | 無評価 |
操作性 | 無評価 |
機能性 | 4 |
SE-U55SX(W)とSE-U33GXVで迷って…結局、両方購入してしまいました。
オーディオ初心者ですのであまり参考になりませんが、同じように、2機種で悩んでいる方も居られるかと思いまして、投稿させて頂きます。
(SE-U33GXVにも同様の投稿をさせて頂いております)
購入目的:酷かったノートPC(オンボード)のノイズを軽減するため。専らイヤホン使用。
■SE-U55SX(W)
*音質
澄んだ音、高音が綺麗です!
若干低音は少なめ。ドラム・ペース音が寂しい気も…
臨場感はオンボードより数段感じます。
最初聴いた時は感動しました。
*ノイズ
ノイズは激減しました。ほとんど感じなくなり、驚きました。
しかし、静かな室内でカナルイヤホンを使って聞いてみると、無音時 ごくごく僅かに「キーン」という高音のノイズが聞こえます。
電源から混入?しているのかもしれません。
とは言っても、殆ど聴こえないレベルなので、通常の使用には全く問題ありませんでした。
*デザイン
SE-U55SX(W)に買うに当たって、一番悩んだのがこのデザインでした。
ONKYOのHPでは「デザイン性を追求」と書かれていますが、重厚感のあるデザインが好みの自分には全く合いませんでした。
箱を開けた時はプラスチックな感じと軽さにガッカリしていましたが…意外と部屋に馴染んでます。今では、それほど気になっていません。
それと、縦置きは意外に便利でした。
■SE-U33GXV
*音質
高音は綺麗にまとまってます。クリアーです。
低音はSE-U55SX(W)より不足していると思います。
又、音量もSE-U55SX(W)より少ないです。
*ノイズ
驚いたのが、SE-U55SX(W)よりもノイズが少なかった事です。
S/N比的にSE-U55SX(W)より期待してなかったのですが、嬉しい誤算でした^^
恐らく、自分のPCと相性が良いのだと思います。
あの酷かったノイズはどこへ?という位で、皆無です。
*その他
届いた時、SE-U55SX(W)との大きさの違いに驚きました。手のひらに乗る位の小ささです。
また、写真では重そうに見えたのですが、中が空なんじゃないかと思う位軽いです^^;
外装はプラスチック系の素材でした。
===============================
音質の差は、自分の耳ではあまり判別できませんでした…オンボードからの変更なら、どちらでも音質の向上は実感できると思います。
結局、ノイズの無さとバスパワーの利便性から、メイン使用はSE-U33GXVとなりました。
尚、ノイズに関してはPCとの相性が大きく関係していると思います。
必ずしも効果を保証できるものではありませんのでご注意下さい。
参考になれば幸いです^^
参考になった4人
「SE-U55SX(W)」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年4月28日 17:55 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2011年6月8日 17:34 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2010年12月3日 11:46 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2010年12月1日 22:37 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2010年11月12日 17:15 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2010年10月1日 12:40 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2010年9月20日 14:36 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2010年8月17日 10:10 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2010年6月21日 22:32 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2010年4月28日 21:44 |
ヘッドホンアンプ・DAC
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】コスパ自作PC
-
【Myコレクション】rist
-
【おすすめリスト】ウルトラ購入して使ってみました。
-
【おすすめリスト】自作初心者におすすめできる予算8万円構成
-
【欲しいものリスト】初自作
(ヘッドホンアンプ・DAC)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
