PCI Express Sound Blaster X-Fi Titanium Fatal1ty Champion Series SB-XFT-FCSCREATIVE
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 8月上旬
『オンボードばかり使っていて乗り換えました。』 エリトさん のレビュー・評価


よく投稿するカテゴリ
2010年1月10日 01:18 [281345-1]
満足度 | 5 |
---|
安定性 | 5 |
---|---|
音質 | 5 |
機能性 | 5 |
入出力端子 | 5 |
付属ソフト | 4 |
先日、オンボードサウンドから乗り換えました。購入のきっかけはAIONなどを「やるとたまに音がずれて聞こえるのが気になったためです。後、5インチベイのI/Oドライブを使いたかったっていうのもあります。付属ソフトですが一通りそろっていると思います。
オンボードサウンドから乗り換えるならば、やすいスピーカーやそれこそディスプレイのスピーカーを使うにしても音が確実によくなってるという実感は出ると思います。後、当方の環境では、I/Oドライブにつなぐケーブルもすべてケースの裏配線を利用しているため、I/Oドライブのイヤホン端子などにヘッドフォンなどをつけても気になるノイズもなく、高音質で音の再生ができてると思います。またXPなどはEAX対応ですので、EAX対応ゲームならばよりしっかりとしたいい音で聞けると思います。ただし、CDなどを聞いたりする場合はONKYOのサウンドカードのアナログ接続よりもクオリティなどは落ちるかもしれません。
とはいえ、オンボードから切り替えるのならばどんなにおぞいスピーカーを使っても音の差は明らかだと思います(AsusROGお得意のドータカードなども含む)。
- レベル
- 自作経験豊富
- 重視項目
- スペック重視
参考になった1人
「PCI Express Sound Blaster X-Fi Titanium Fatal1ty Champion Series SB-XFT-FCS」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2013年3月25日 04:10 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2011年3月9日 10:28 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2010年1月18日 02:19 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2010年1月10日 17:40 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2010年1月10日 01:18 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2009年11月25日 08:39 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2009年9月15日 02:55 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2009年8月23日 23:04 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2009年7月24日 21:07 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2009年7月18日 21:11 |
PCI Express Sound Blaster X-Fi Titanium Fatal1ty Champion Series SB-XFT-FCSのレビューを見る(レビュアー数:22人)
この製品の最安価格を見る

PCI Express Sound Blaster X-Fi Titanium Fatal1ty Champion Series SB-XFT-FCS
最安価格(税込): 価格情報の登録がありません 発売日:2008年 8月上旬
サウンドカード・ユニット
(最近3年以内の発売・登録)



新着ピックアップリスト
-
【その他】BTOと比較 当たれば12万以内か?
-
【その他】150k
-
【おすすめリスト】i3でも、十分なんではなかろうか?
-
【Myコレクション】ピカピカpc
-
【欲しいものリスト】総額確認
(サウンドカード・ユニット)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 在宅勤務の神アイテム。オーディオグラスが便利過ぎて普通のメガネに戻れない
ウェアラブル端末・スマートウォッチ
- 「Web会議用ホワイトボード」の最適解! 「文具大賞」グランプリも納得の正方形モデル
ホワイトボード
- 「ザ・ノース・フェイス」のスリーブレスシャツは便利過ぎて2枚目が欲しい!
その他フィットネス・ダイエット
