PIX-DT012-PP0
[PIX-DT012-PPO] 地上・BS・110度CSデジタル放送対応TVキャプチャボード

よく投稿するカテゴリ
2009年3月20日 07:05 [202439-1]
満足度 | 2 |
---|
安定性 | 2 |
---|---|
画質 | 4 |
機能性 | 1 |
入出力端子 | 4 |
付属ソフト | 1 |
受信感度 | 無評価 |
6年間使用した SONY VAIO の代替パソコン購入と同時にPIX-DT012を購入。
地デジ・BS双方の機能を備えた機種は購入店のPC DEPOTでは、これしかなかった。
VAIOにはGiga Pocketと言うテレビ視聴、録画機能が付いており、重宝した。
PIX-DT012は、6年以上前のハード・ソフトであるGiga Pocketに比べ、安定性、機能性が著しく劣る。(アナログとデジタルの違いはあるが・・・・。)
・デジタル録画中は、他の番組の視聴・ビデオ視聴ともに出来ない。
・私のパソコンに対する無知もあるのだろうが、操作画面が操作不能になったり、反転した画面になったり不安定で、電話サポートの助けを借りても回復せず、再インストールを4回繰り返すハメになった。
・ソフトのアップデートの際、それまでのソフトのアンインストールを要求され、それがために動作不安定になって、以後、恐ろしくてバージョンアップ出来ない。
・その際、Eドライブに保存してあった録画済のビデオは、すべて再生不能となった。
・私の間違いであれば幸いだが、この機器で録画、DVDに収録した画像は、他の機器では再製出来ないとか、だとすればパソコンに噛付いている間しか見れないのか・・・・・。
・ビデオ視聴の画面に限って言えば画質は、Giga Pocket と大差ない。
これらは、PIX-DT012機器本体の問題ではなく、付属ソフトが著しくプアなためではないか??!
これらの点を解消し、バージョンアップしたソフトの提供を望む。
参考になった5人
「PIX-DT012-PP0」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2010年12月23日 12:54 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2010年9月26日 17:34 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2010年9月7日 11:56 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2010年7月23日 21:41 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2010年4月14日 20:41 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2010年2月17日 22:17 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2010年2月7日 18:25 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2010年1月28日 19:06 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2010年1月15日 04:22 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2009年8月27日 00:51 |
最適な製品選びをサポート!
[PC用テレビチューナー]
- 更新日:2016年9月28日
- PC用テレビチューナーとは?
- 選び方のポイント
- 機能・スペックをチェック
- 主なメーカー
- FAQ(よくある質問と回答集)
- 用語集

新着ピックアップリスト
-
【その他】ザ・勉強-3200G-
-
【欲しいものリスト】ファイルサーバー兼リグ用途
-
【欲しいものリスト】メインPC自作(多分最終版)
-
【その他】格安&そこそこ使える…?
(PC用テレビチューナー)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
