
よく投稿するカテゴリ
2007年11月30日 20:35 [103400-1]
満足度 | 4 |
---|
安定性 | 5 |
---|---|
画質 | 4 |
機能性 | 4 |
処理速度 | 3 |
静音性 | 5 |
付属ソフト | 3 |
オンボードVGA搭載のマザーを使っているのですが低電力の為に6600のカードを外してずっと使っててたのですが、パフォーマンス的には十分で不満はなかったのですが、両チップセットが手では触れないほどの発熱をしているみたいで、ビデオカードを使っていた時はこんなに熱くはなかったような気がしたので、試しに前よりも低電力なこのカードを取り付けてみました、動作も安定していて、ベンチ後温度も40度ぐらいで中々いいです、問題のチップセットも思惑どおり手でずっと触っていれるレベルになりヒートシンクとファンを増設しようかと思っていたので満足しています、処理速度評価3ですがリファレンス仕様のクロックの割りには高速な気がします、搭載GPUはクロックアップ耐性も結構いいみたいですが、CPUのクロックの方を揚げた方が安全で効果的みたいな気がしました、ビデオカード増設でオンボードを開放できる装置ならチップセットの熱対策に低電力なこのクラスのカードはとても満足できるかもしれません。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング
グラフィックボード・ビデオカード
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
ユーザ満足度ランキング
(グラフィックボード・ビデオカード)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
