SAPPHIRE RADEON HD 3650 512MB GDDR3 PCIE (PCIExp 512MB)SAPPHIRE
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2008年 2月19日
katsuemonさん のレビュー・評価


よく投稿するカテゴリ
2008年6月14日 19:42 [141918-1]
満足度 | 5 |
---|
安定性 | 4 |
---|---|
画質 | 5 |
機能性 | 5 |
処理速度 | 4 |
静音性 | 4 |
付属ソフト | 4 |
今までGF8800GTS620MBを使っていましたが、今現在高スペック推奨3Dゲームをやっていないことと、2スロット占有型で邪魔なのと、Radeonを使ってみたかったという理由でHD4800シリーズまでの繋ぎとしてこの製品を購入しました。
PC起動時に一瞬大きなファン音がでますが、あとは気になりませんでした。(ケースのファンのがうるさいためw)
3Dmark06をやってみたら4800くらいのスコアだった気がします。最新の高スペックビデオカード推奨の3Dゲームをやらないのであればこれくらいで十分だと思いました。
発熱は室温25度くらいでEVEREST読み43度くらいでした。
画質はGeforceに比べていいと思います。(ぶっちゃけそんなに違いがわかりませんでしたw爆)モニター変えたほうが画質の変化はわかりやすいですね・・・
コストパフォーマンスはいいですねー。1万以内で購入できたので嬉しかったです(*'-')v
参考になった2人
「SAPPHIRE RADEON HD 3650 512MB GDDR3 PCIE (PCIExp 512MB)」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2011年1月4日 16:31 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2009年8月11日 17:34 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2009年3月26日 19:05 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2009年3月4日 10:02 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2008年10月13日 18:02 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2008年10月8日 20:47 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2008年9月25日 19:03 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2008年9月11日 00:00 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2008年8月11日 17:32 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2008年7月12日 11:56 |
SAPPHIRE RADEON HD 3650 512MB GDDR3 PCIE (PCIExp 512MB)のレビューを見る(レビュアー数:14人)
この製品の最安価格を見る

SAPPHIRE RADEON HD 3650 512MB GDDR3 PCIE (PCIExp 512MB)
最安価格(税込): 価格情報の登録がありません 登録日:2008年 2月19日
グラフィックボード・ビデオカード
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】自作PC
-
【Myコレクション】ロマンを超えるロマン
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】くるま
-
【欲しいものリスト】PC2
(グラフィックボード・ビデオカード)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 若年層や2台目需要を狙う小さくてカラフルなAmazon Echoシリーズ入門機「Echo Pop」
Bluetoothスピーカー
- アイリスの“回る”調理鍋は想像の斜め上をいく「おいしさ」とほったらかしOKな「手軽さ」が魅力
電気調理鍋・スロークッカー
- 4代目「ハリアー」を中古車で買うなら、狙い目はハイブリッド車の “初期モデル”!
自動車(本体)
