P5Q-E
Intel P45+ICH10Rチップセット搭載のLGA775用ATXハイエンドマザーボード。市場想定価格は21,000円前後
よく投稿するカテゴリ
2008年9月7日 19:54 [156736-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| 安定性 | 4 |
|---|---|
| 互換性 | 3 |
| 拡張性 | 5 |
| 機能性 | 5 |
| 設定項目 | 5 |
| 付属ソフト | 5 |
構成
〇CPU→CORE2QUAD Q6600〇CPUクーラー→NINJA PLUS revB
〇マザーボード→P5QーE
〇メモリー
UMAX caster LODDR2-1G-800 2枚
SILICON POWER DDR2 800 2GB KIT
混成で、4GB
〇GPU
ELSA 6800GS 256MB
ASUS 7600GS 256MB
〇サウンドカード
TOKYO STYLE S010−V
〇HDD
HITACHI HDT725032VLA360 320GB
HITACHI HDT725032VLA360 320GB
HITACHI HDP725032GLA360 320GB
〇DVD
TSSTcorp CD/DVDW TS-H653A
HL-DT-ST DVDRAM GSA-4163B
〇電源→TOPOWER TOP-600P5 EZ
〇ケース→NINE HUNDRED
システム全体では、安定してます。
ただ、「explorer」が時々フリーズして、「プロセスの終了」で凌いでいました。
多分、4コアにVISTAのexplorerが対応しきれていないのかもしれません。
「別のプロセスでフォルダ ウインドを開く」の設定で今のところは安定してます。
マザーボードは、前のマザーボード(M2N-SLI DELUXE)に比べて、冷却能力が高く、熱くなりません。
ソフトウェアは、「SIX ENGINE」が、面白いです。
アンダークロックで、「956MHz・0.9520V」と表示されています。
結構面白いマザーボードです。
問題は、PCIが使いにくい場所に有ることです。
参考になった0人
「P5Q-E」の新着レビュー
| レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
|---|---|---|
| 2020年12月30日 12:46 | ||
| 2019年9月5日 20:32 | ||
| 2019年2月4日 00:17 | ||
| 2016年3月19日 15:59 | ||
| 2011年3月18日 01:51 | ||
| 2010年4月12日 23:43 | ||
| 2010年2月22日 00:54 | ||
| 2009年12月13日 01:49 | ||
| 2009年11月15日 13:16 | ||
| 2009年11月9日 21:32 |
マザーボード
(最近3年以内の発売・登録)
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
(マザーボード)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス






