
よく投稿するカテゴリ
2009年7月18日 11:42 [237345-1]
満足度 | 5 |
---|
安定性 | 5 |
---|---|
互換性 | 4 |
拡張性 | 5 |
機能性 | 5 |
設定項目 | 4 |
付属ソフト | 5 |
P5Q Deluxeのレビュー
まず印象は初期不良が多いです。一回目は電源はいらず、二回目はSATAポート5,6が使えない。二回目のであきらめて使っていますが。
安定性はすごいですね。16フェーズ。ROGシリーズには及ばないもののそれに準ずる安定力を持っています。OCで限界目指すより適当な目標があってそれを常用したいという方にはお勧めです。ちなみに自分はCore2Duo E8500を予定通り4.2Ghz常用しています。温度を85度ぐらいまで許容としてやれば4.5Ghzでも常用できそうですが80以下が最低条件だと思っているのでそれでまわしてます。prime95が5時間回りました。
互換性はwin7以外ならなので4で。ただ単にCDからドライバを入れられないってだけですが。
拡張性は自分にとっては最高です。orochiを縦に入れてもx16動作するP45かつサウンドボード用にPCIが空くのはこれだけですから。
付属ソフトは付属のソフトにノートンが入ってたりするので満足です。
BIOSはOCをそこまで深入りしてやろう思わなければ十分すぎます。まあROGには負けてますが。
初期不良がかなり多いですが実際の製品そのものとしては大満足です。
参考になった0人
「P5Q Deluxe」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年10月20日 21:08 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2011年2月17日 23:01 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2011年1月4日 15:53 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2009年11月25日 08:47 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2009年11月7日 23:35 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2009年8月27日 20:07 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2009年8月2日 07:43 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2009年7月18日 11:42 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2009年6月30日 19:17 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2009年6月8日 21:19 |
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング
マザーボード
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】おPCですわ〜〜〜
-
【欲しいものリスト】仕事用
-
【欲しいものリスト】メインPCパーツ更新 DDR5 ver
-
【Myコレクション】装飾pc
-
【欲しいものリスト】2023年末セールで調達する自作PC案
ユーザーレビューランキング
(マザーボード)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 「Galaxy Z Fold5」と「Fold4」をガチ比較! 折りたたみデビューならどっち?
スマートフォン
- 東京ゲームショウ2023で「FF7リバース」「龍が如く8」などを遊んできた
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 住宅ローン減税がまた変わる!? 今度は「家の省エネ性能」が厳格化、その理由は?
住宅ローン
